気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
<< | < | 6月28日 | 6月26日 | 6月7日 | 5月31日 | 5月26日 | 5月17日 | > 月別インデックス
2020年6月28日(日)
梅雨の晴れ間を狙って
梅雨の晴れ間を狙って、本当に久しぶりの遠征。向かった先はお馴染み、お隣の新潟県は中越地方。毎年、田植えシーズンの5月初め〜中旬に行くのが恒例でしたが移動自粛で見送り。
何時もならあちこちに立ち寄るのですが、今回はコンビニ1軒以外は立ち寄らず、ひたすら走って戻ってきました。それでも、中越の田んぼ風景を眺める事が出来て良かった。
来年の今頃は遠い所で別の仕事に就いている予定なので、中越の田んぼ風景はこれが生涯の見納めになるかも・・・。と、ちょっとしんみりとしたポタリングでした。
この記事のURLをQRコードで表示
2020年6月26日(金)
ネタが無いので
遠征自粛と雨降りの天気でネタが拾えず、日誌の更新は止まっていました。が、時間だけは有るので有効に使わなくてはということで、2009-10年に書いて以来、ほぼそのまま使ってきたBlogチックな自前処理に少しテコ入れしています。目に見える新機能は無いのですが、更新時の手間を如何に減らすか、記事同士の参照、部分的な引用をどうするか、といった所を実現すべく、追加処理を書いています。目に見える結果としては、トップページの「今後の予定」が、旅紀行内の「今後の予定」から自動生成されるようになった事かな? が、残念な事に予定が全くの白紙なのですが・・・。
手元のPC10台を参加させていたRosetta@homeですが、ここ1週間くらい仕事の配布が不安定になっていて、CPUの空き時間が在る状態に。そこで、新たにWorld Community Grid内のプロジェクトの一つであるOpenPandemics - COVID-19にも参加し始めました。
CPUが常時100%ビジー状態で24h稼働、さらに2ヶ月超ってのは、当然ながら初めての体験なのですが、ともかく排熱が大変。分散コンピューティング専用のPC5台を纏めたラックには、12cm角のDCファンをぶら下げて冷却補助させたり、意図的にMPUの稼働数を落として負荷調整したり。電気料金は昨年同月の2.5倍くらいになりました。ま、これも将来への投資と思えば安いもんです。
この記事のURLをQRコードで表示
2020年6月7日(日)
今週はちょっと長めのご近所散歩
昨日は午後から雷雨の予報という事もあって、午前中に買い物を済ませて午後は引き籠もり。色々と部屋で作業しなければならない事も有ったので丁度渡りに船でした。そして今日日曜日。日中は雨の心配は無さそうなので、先週より少し長めのご近所散歩。今週も同じように「小平の大杉」まで緩い登りのトレーニング。
今日も知らない路地探検という事で鳴神山の登山口(標高約400m)までユルユルと登って、弛みきった脚にカツを入れます。清流の音が涼やかであります。なんだか梅雨を飛び越えて初夏の感じ。
桐生市内のセブンイレブンでネコにチェックされるの図。
チェックされながら補給をモグモグし始めたら、間合いを詰められて無言の「くれくれ」圧力を掛けられるの図。ニャーとも鳴かずにジッと此方を睨むだけ。走行距離93km、獲得標高約920mで本日の自転車活動は終了。
この記事のURLをQRコードで表示
2020年5月31日(日)
今週もご近所散歩
土曜日はガス機器の定期点検なんぞも有って、結局、ほぼ引き籠もりで終了。午後に自転車で銀行を回ろうかと考えていたのですが、日差しの強さに負けました。どうしてもその日に出向かないとならない用事では無いので、次の機会に順延なのであります。
今日日曜日は、午後からにわか雨の予報ということで、またまたご近所を短距離散歩。走行距離はわずか52kmほど。獲得標高600mちょっとだったかな? さて、今週はジテツウ出来るかな?
この記事のURLをQRコードで表示
2020年5月26日(火)
今週も
土曜日は当初は雨予報だったこともあって、一日中引き籠もり。php+JavaScriptでゴソゴソと、とあるシステム構築の続き。翌日曜日、日中は雨の心配は無さそうだったので、少しだけ自転車散歩。先週と同じように「小平の大杉」と、周辺の走ったことの無い路地を探索。ここの所、おそらく過去最高レベルの体重を維持してしまっているのですが、久しぶりの自転車活動だと多少の坂も(案外)楽しい! この日は獲得標高700m弱で午後2時過ぎに帰宅。その後はブツの受取の為に少し車で移動したり、ノートPCの裏蓋開けたりして終了。今月中は、未だ移動自粛が続くようなので、来週もご近所散歩かな? そろそろ少し纏まった距離を乗りたいなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
2020年5月17日(日)
少しだけ自転車活動
昨日土曜日の午後は仕事、夜は自宅でphp,JavaScriptと戯れたり、ヤフオク!でデスクトップPCを探したりしていて、あっという間に午前3時。さすがに徹夜出来る歳では無いので一旦寝て10時少し前から自転車活動。梅雨入り前打という事を忘れそうな、夏のような暑さの中、先週と同じく小平の大杉へ。
折角なので路地へ入ってウロウロと探検。田圃に水が入って今週にも田植えですかねー。今年は新潟の田植え直後の風景は見る事が出来なかったなぁ。来年の田植えシーズンの頃は、新潟から少し離れた所に引っ越した後だろうし・・・。しかし、今日は暑かったですねぇ。民家の軒先に吊された風鈴の心地良い音を奏でていました。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2569
<< | < | 6月28日 | 6月26日 | 6月7日 | 5月31日 | 5月26日 | 5月17日 | > 月別インデックス
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp