気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2002年4月28日(日)
10連休初日
えーーーと、10連休最初の日ですね。え?休みすぎ? たしかに、頭空っぽになりそうです。
さて、どーせ休みなので、混雑承知でドライブに。目指すは山梨県! なんでかと言いますと、YBS山梨放送で土曜日に生放送している「サタデージャンボリー」が聞きたいので(^-^; 沢田聖子のやっているラジオ番組って、なぜか首都圏で聞けない(T__T)
ということで、埼玉県所沢市から東京都箱根ヶ崎を抜けて青梅街道に入りまして、奥多摩湖をすり抜けて国道411号で東京都から山梨県へ。いわゆる大菩薩ルートですね。このルートですと家から100kmかからずに山梨県入り出来るのですが、うーみゅ、丹波山近辺は甲府方向に山が有るのでYBSが聞けないんですな。で、そのまま暫く進んで柳沢峠にてYBSをキャッチ。
ここで、青梅市内のコンビニで買っておいた朝ご飯?をパクツキながらお湯わかして紅茶なんか入れつつラジオを聴く。。。。まあ、こういったゆっくりのんびりってのもいいですね。途中、寄り道したってのもあるんですが、家を出てから約3時間でした。ということは、8時から聞きたかったら、朝5時に家を出れば良い? 来週末、再トライしてみよう(笑 <暫くぶりに大形のループアンテナでも作って家でも聞けるか試してみようかぁ? なんせ、時間はたっぷり&やりたい事もいっぱいなので退屈しなくて済みそうなゴールデンウィークです。
ラジオ番組終了とともに峠を下って甲府側に降りまして、マンズワインの工場へ。ここ、勝山工場は、学生時代に1度見学したことがある工場なんです。(の、はずなんだけど) 花梨ワインとロゼを購入。で、小菅側から再び奥多摩を通って帰還しました。いやー、ソニーのNavin'youでデータをログしておくと、便利だなあ。。。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1284
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp