気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2003年12月14日(日)
風邪引いてダウン
先週水曜日、とうとう風邪に倒れてしまいました。日頃の寝不足が祟ったかな? 水曜日一日をおとなしく寝て過ごして、なんとか一日で仕事に復帰。ついでに先週末土曜日も仕事してました。天気良くて、仕事しているのがちょっと悔しかったんですけれども。体調も良ければスキー場に喜び勇んで行くところですが。残念ながら、毎シーズン行っているスキー場は、どこもまだ全面オープンには至っていませんね。もう12月中旬になるっていうのに。
さて今日、日曜日。昨晩はいつもの土曜日よりも早めに寝たのにもかかわらず、11時過ぎによーやく起きることが出来ました。7時前に一旦目が覚めたのですが、再び爆睡。外を見るととんでもなく良い天気。雲一つ無い快晴とはまさにこの事。
掃除などをした後、先週途中で引き返した芝川サイクリングロードを荒川まで南下してみることにします。埼玉県南部の中央を貫く芝川サイクリングロードは、さいたま市から川口市、鳩ヶ谷市を経由して東京都足立区で荒川に到達します。
ペダルをクルクル回して南下していくと、外環道を抜けたあたりでカモメの姿を見ることが出来ます。ああ、間違いなく海に向かってんだなあと感心。さらに下っていくと、係留されたボートの姿が。昔は不法係留が大変に多くて、それこそ川面にビッシリといった感じでしたが、すっきりしましたね。荒川側の河口近くに公営の係留場が出来たせいかな? 上の写真は、荒川近くまで下っていたところ。
一時間ほどで荒川に到達。緑の土手でしばしボーっとします。しかし、本当に雲が一つも無いですねえ。。。。風もなく穏やかな日です。このまま、荒川土手を南下すれは東京湾まであと20km足らずですね。
名所「レストランさくら」。今日もロードレーサーが何台も停まって、外のテラスにはレースジャージに身を包んだ方々が。皆さんリッチな自転車に乗っていらっしゃいますなあ。私はどっちかというと、あり合わせの服装で、のんびりとポタリング・ツーリングするのが好きなので、たぶんレースジャージなんか永遠に買わないだろうなあ。
しばし休憩の後、来た道をとって返します。走行距離は42.3km、最高速度は34km/hでした。しかし、お金を使わない週末でした。そいや、ボーナス出てたんだっけ? 新しいメビウスノート買おうかな? ちっちゃくて軽くて良いですよね。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2575
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp