TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 8月16日 | 月別インデックス


2004年8月16日(月)

新しいノートPCを購入しました

2週間ほど間が明いてしまいました。先週は長野県小諸市に出没、このお盆休みは、とあるホームページの全面リニューアル作業に没頭してました。それと、PC環境、特にモバイル機器の置き換え作業なんかも。DELLのCeleron466機に変わって購入してきたのは、東芝のSS1600。今月、新CPUの機種が出たところで一世代前はガクーンと値下がり。16万円弱で購入出来ました。


photo-040816-1

帰宅して早速パッケージを開けて、本体を手に持ってみて、いやー、軽いのなんの。1.1kgちょっとですから、最初に持っていたメビウスノートMN5000Dの1/3しか有りません。が、しかし、FDDが無いのは兎も角、CD-ROMドライブも無いモバイル機、会社で情報を共有させるにはCD-RWが使えた方が便利なので、USB接続のものを近所の電器屋さんで購入。これまた型落ち品の特売で、DVD-RW(とほほな倍速)が17,000円で出ていたのを買ってきました。ま、5inchベイ用のDVD+RWドライブに比べれば異常なほど高いわけですが(^-^;


あ、マウスも新規購入だった。手持ちのPS2マウスを使うつもりでいたら、PS2I/Fも有りませんでした。恐るべしモバイル機(^-^; 無線LAN内蔵なので、家のアクセスポイント(MN128SOHO Slotin <古っ) につないでみようとしたら、全然だめー。多分アクセスポイント側が悪いんだろーなー。ということで、デスクトップ機とはCD-RWとCFカードでデータをやる取りさせている段階です。でも快適ー。

昨日は、午前中ディーラーにジムニーを車検に出してきて、午後は図書館へ。お盆休みなので、てっきり閉館しているものかと思っていたら、さにあらず。ふつーにやってました。CD3枚と、五木寛之の本なんかを借りてきました。通勤の中で読もうっと。

車検の方は、早くも今日帰ってきました。スパークプラグとオイル類、それから交換必須のオイルシール類が交換されて、ついでに綺麗に掃除されて(多分内装も掃除されてる!?)帰ってきました。フロントガラスに貼る車検期限のシールが小さくなりましたねー。


そんなんで、連休終了ー。何処も行かなかったけど、すんごい出費になった連休でした。ま、BD-1で毎日近所の散歩できたからいいっか。今週末は久しぶりに峠アタックかツーリングでも行きますかねー。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1208

<< | | 8月16日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp