TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月13日 | 月別インデックス


2005年2月13日(日)

今週も出かけられず

昨晩は22時半に眠くなってしまい、そのままグースカ寝てしまいました。<<=おまえは小学生か(^-^; 今朝、ふと目が覚めて時計を見ると、5時50分でした。習慣とは恐ろしいものですねー、日曜日なのに仕事モードの時間で目が覚める・・・。こんな早い時間に起きてもやること無いので、や、そんな事も無いですが(^-^;、安心して、もう一度寝てみる。

次に起きたのは11時。あら、半日無くなってしまった。パタパタと起きて、近所の電気屋さんへ、インクカードリッジを捨て&買いに。CanonのBJ-F600とPIXUS 990iの2台が稼働中なのですが、同時に数個のインクカートリッジが空に。デフォルトで使っているF600のインクカートリッジは、そんな事態に備えてストックを用意してあるのですが、ちょうどストックが無かった色が切れてしまいました。990iは、導入以来インクカードリッジを購入したことがなかったり(^-^;

F600用と990i用と合計で6個のインクカートリッジとTDKのCD-R10枚を購入してきました。こんなにインクカートリッジをまとめ買いしたの初めてですねえ。

photo-050213-1

午後から、図書館へ本を返しがてら、自転車でお散歩。今日は久しぶりに2号車ことロードレーサーを使いました。ここしばらく(もしかして、去年の笹子峠以来か?)使ってませんでしたから、出る前に空気圧をチェック。規定の1/3になってました。
久々のロードレーサーの軽さに改めてビックリ。やっぱりレース用なんだなぁ。軽い軽い。途中、図書館で本を返却、CDも返却するつもりだったのですが忘れてきてしまいました。その後、本屋さんへ寄って、買ってきたのが右の「東京物語」第3巻。左の「べたーふれんず」は先週購入。帯に「こんなOLいたらヤダ」なーんて書いてありますけど、いや、うちの職場に欲しいですっ。


おっとっと、話が脱線しましたが、くるっと20km程走って帰宅。桜の芽が大きくなってきて、木全体が薄く赤く見えるようになってきました。寒い日が続きますが、春が着々と近づいているんだなぁ。それに誘われるようにサイクリストの姿もチラホラと見かけるようになりました。そー言えば5号車、見積もりこないけど、どうなったんだろ?
来週末は、車のオイル交換に行かないとなー。バッテリーも交換しておこうかな。前回の交換から2年半ほどたったので。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1584

<< | | 2月13日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp