気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2005年2月20日(日)
不思議な鉄塔
天気が回復するような予報だった日曜日ですが、結局一日中天気が悪かったですね。まあ、またしても午前中寝ていたりしたので、あまり影響なかったりするのですが。
午前中、先週返し損ねたCDを返すべく図書館へ行ってみたところ、お休みー。そういえば先週から来週末までお休みだった! お休みというか、合併した3市の図書館の貸し出しシステムを統合する作業中のようですが。
ま、お休みでは返しようがないので撤退。帰り道に電器屋さんに寄ってインクカートリッジをリサイクルBOXに入れてきました。
午後からスズキアリーナへ、エンジンオイル交換をして貰いに行ってきました。が、作業中、意外な事実が発覚。水冷のガスケットが劣化しているらしく、クーラントが漏れているそうです。道理でやたらに減りが早かったはずだ。こんな現象(?)、某量販店なんかでは見つけてくれないだろうなぁ、やっぱりディーラーに持ち込んで正解です。ちなみに部品の在庫が無かった(さすがマイナー車)ので、取り寄せてもらうことに。部品代6,000円+工賃だそうです。ややっ、予期せぬ出費でピンチかも。あ、今週は給料日が有るのか。
オイル交換の作業中、新スイフトの雑誌を読んでました。うーん、JWRCレプリカ、もしくは新スイフトスポーツかな、そんの発売されたら買っちゃいそう(^-^; ちなみに現行の黄色い弾丸=スイフトスポーツが中古で出てました。走行距離わずかに3,700km、98万円だそうです。しかもJWRC車とそっくりさんの全身ステッカー仕様。目立つこと間違いなしです。

その後、午後3時半を過ぎてからMTBでお散歩に。雨がパラパラっと降ったり止んだりでしたが、暖かいと感じる気温もあってさほど気にならず。梅でも撮ろうかなーと思い、デジカメを持って出たのですが、暫く行くと不思議な光景が目に入ってきました。
ん? 送電鉄塔にデコレーション? で、なんか上空から声がするので、よく見てみると(写真にカーソルを合わせてみてください!)、え、人が作業中!? なにか腐食防止の塗装作業なのでしょうか? 活線作業には見えないし〜。何はともあれ、雨のなかご苦労様です。

どんよりとした空で、ご覧の通り。でも、木々の芽が先週よりいっそう大きくハッキリとしてきました。桜なんか、この天気でもうっすらと桜色に見えるようになってきました。あれ? 梅を撮りに出たんだけどー。結局、梅の写真は撮れずじまい。撮ろうと思って出ると意外にも見つからないものです。北上して梅林のある公園に行けば良かったかなあ?
20km程走って帰宅。ここの所走りっぱなしだったので、今日は軽めの整備をということで、ちょっと拭いてあげて、チェーン周りはディグリーザーで清掃後、再度グリスアップ。ついでにロードレーサーのハンドルポジションの調整。調整しようと思ってボルトにアーレンキーを突っ込んで、クルッと回してみると、お?手応え無く回る!? ハンドルクランプがゆるーい状態でした。つまり、走行中に少しずつハンドルが下向いちゃったということか? トラブルが無くても、日常のネジ類の増し締めって重要なんだなあと再認識。

昨日土曜日は、午前中いっぱい寝っぱなしー。外を見ると、向かいの家の屋根が白い。午前1時に寝る前は、雨でしたから、寝ている間に雪になって寝ている間に雨に?
午後から、というか起きたら12時回っていたんですけど(^-^; 数週間ぶりに部屋の掃除。読み終わった雑誌をまとめて、掃除機かけてー。折角なので窓全開にして空気入れ替えつつ雑巾まで取り出しての掃除。おかげでちょいとすっきりしました。
その後、食料品の買い出しに行ったのですが、それはそれとして、お腹が減ったのでこんなサンドイッチを買ってきました。ちなみにこれで294円はお買い得かどうか!?

今週のお買い物。。。amazonに注文しておいたふくやまけいこの作品2点です。「注文後3〜4日で発送します」となっていたのですが、翌々日くらいにあっさりと到着。先週の「東京物語」から立て続けて揃えてみました。この人の作品、昔どこかで見たような気がするのですが、今までちゃんと読んだことがありませんでした。絵のかわいさとストーリーの良さに、今頃気がついて揃えてみようかと思ったら、昔の作品の入手が難しいという状況に。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1594
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp