TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 9月7日 | 月別インデックス


2005年9月7日(水)

PHP導入顛末?

久しぶりに平日に日誌をポチポチと更新。先々週あたりから、このwebを公開しているサーバにPHPを導入する準備をしていたのですが、あちこちの文献を読み漁って、どうにか導入することが出来ました。


公開中のサーバに負荷を掛けるわけにも行かないので(なんせ非力ですので^-^;)、先日購入した、ThinkPad T23にVineLinux3.2b4を導入してApache2+PHP5の組み合わせで、導入方法を学習。これで、導入方法が把握できたので、公開しているサーバはApache1.3+PHP4の組み合わせで導入しました。


早速使ってみようと言うことで、お気づきの方もいるかと思いますが、最初のページが、index.htmlではなく、index.phpになってます。が、他のページのhtmlソースを書き直していないので、TOP MENUに戻る際には、一度index.htmlを経由してindex.phpに飛ぶようにしてあります。なので、一瞬、別のページが表示されますが、気にしないで下さいませ。JavaScriptを使っているので、Webブラウザの設定でJavaScriptをOffにしてあると、手動で戻って貰う事になってしまっています。しばらくの間ご容赦を〜m(_ _)m。


さて、今週末は新潟県小千谷市の片貝町の花火大会ということで、それを見に行こうと計画中。単独行動なら、フラッと出かけて、適当に車中泊でもテント泊でもして戻ってくればいいのですが、会社の自転車仲間(先輩ですが)が同行すると言うことで、日中はポタリング、夜花火見物、ホテル泊、翌日は別の場所に移動して色々見学というようなコースを策定中。 花火は、打ち上げ地点に近い町中には近づかず、1km程離れた田んぼの農道に三脚を構えようかと考えています。それにしても車で進入するのは傍迷惑ですから、母校に車を置いて、片道5km程のナイトポタリングを予定。そう、片貝の花火大会の場所から母校まで結構近いんですね(というと母校がバレるかも!?)


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1583

<< | | 9月7日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp