気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年2月4日(日)
風が強かった
昨日土曜日は、午前中に掃除洗濯・さらに散髪に行って終了。午後はというと、うーん、やっぱり会社に行ってしまった・・・。なかなか土日で休めない小心者な私。が、ともかくも、日曜日一日は暇が出来たので、今シーズン2回目のスキーへ出掛けてきました。

午前4時起きで、行ってきたのは長野県にある湯の丸高原スキー場。関越自動車道を佐久ICで降り、あとは一般道を走ります。途中の「道の駅雷電くるみの里」で朝ご飯。ここの食堂は朝7時からやっているので、開店と同時にスキーの人や、スノートレッキングの人がやって来ます。ちなみに今日最初の客は私でした。食券番号00001でした。
朝8時前にスキー場の駐車場に到着して、リフト半日券を購入して、あっという間にゲレンデへ。が、風が強くて寒いっ!! 9時半まではゲレンデは人がまばらな状態でした。

午前8時半前から、殆ど休み無く滑りっぱなしで、11時半にはヘロヘロになってしまい、12時手前で撤退(^-^; 毎度お馴染みの「あぐりの湯こもろ」で温泉&遅めの昼ご飯にして、午後4時過ぎには部屋に戻ることが出来ました。行きも帰りも渋滞に巻き込まれることも無かったし。ただ、帰りは渋滞発生とタッチの差だったらしく、部屋に着いてから聞いたラジオでは「渋滞13km」という情報が。
さて、よーやくこのページ「きまぐれ日誌」をphp化する事が出来ました。構想1年作業1週間(^-^; 1日分の記事ファイルを、決められディレクトリに放り込むだけで、ご覧のようなページに生成されるようにプログラムを書いてみました。
過去記事をすべて検索してから、とある数ずつ表示するのが一般的な方法かな〜?と思ったのですが、すべて検索していると実行時間が長くなるので、決められた数の記事を探して表示し、さらに過去の記事へ移る際には、改めて検索するという方法を取りました。というか、書いていたらそうなりました(^-^; 世の中から大分遅れてphpを書いてみましたが、結構面白いですね。そのうち旅紀行なんかもphp化して、記事の検索やら都道府県毎に並べ替えられるようにしたいなぁ。
そのうち、日誌にコメントを書き込めるように拡張したいなぁと考えています。ん?それはブログそのものだな(^o^;
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2612
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp