気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年4月8日(日)
桜見納め

昨日は、午後から3時間ほど出社。出張前位からどうも体調が悪いんですが、昨日の軽く頭痛・・・。なんだろうな? 風邪かインフルエンザか。そうそう、木・金で北海道の室蘭まで出張してきました。割引の航空券だと安いなぁ。下手に近県に高速道路使っていくよりも安く付くのかも。今度は、仕事じゃなくてポタリングに行きたいですね。
さて、今日日曜日、関東平野の桜も今日辺りが見納めだろうと言うことで、ご近所の嵐山町にある都幾川土手の桜並木を見に行ってきました。これは、その途中、滑川町の滑川沿いの桜。

こちらは東松山市内の公園で咲いていた桜。桜は園芸品種がとても多くて、私にはとても見分けがつきません。これは、なんの桜なんだろう?

やって来ました、都幾川沿いの桜並木。写真だと、あまり人が居ないような感じですが、実際には結構な人出でした。と言っても、歩くのも大変そうな、上野公園なんかとは比較になりませんけど。

自転車の親子連れ、その向こうには東秩父村の山々が見えます。都幾山から堂平山、白石峠方向になるのかな? この後、午後は雲が広がりはじめ、部屋に戻った午後3時過ぎにはポツポツと雨粒が落ち始めていました。
さて、今週末は、桜前線を追いかけて、関東平野脱出を目論んでいますが、さてはて仕事の方がどうなる事やら・・・。出張で、20千円相当の仕事、受けて来ちゃったしなぁ・・・。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1572
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp