気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年10月2日(火)
さらに一汁一菜

昨日は「明日もこのメニュ〜ぅ」とか書いたんですが、ご飯に飽きたので今日はパンに。えー、毎度午後8時からの安売りでゲットしてあるパンです。それにスープで終了。ちなみに中身は、ジャガイモ・ニンジン・アスパラ・ソーセージ。つまり昨日と材料が変わっとらん(^-^; 後は、コンソメとブラックペッパー、それに乾燥パセリ。ということで、今日の新規購入は無し=0円。カレールウ入れるとあっという間にカレーになるんですが、まあ、それはまたの機会に。

NHK教育テレビで再放送されている「私の、こだわり人物伝。」 とある所から録画を頼まれたので、朝・晩の再放送を毎週の連続で録画スケジューリング。液晶テレビは地上波デジタルなんですが、そっちには録画機材が無いんです。唯一の録画機材は、録画&ゲーム用PCのチューナーカードだけ。カノープスのMTV2000Plusなので、ノイズリダクション等一通りのプロセスは内蔵しているんですが、なぜかNHKはノイズが多い・・・。

今日から数回は「白州正子 目利きの肖像」です。ちなみに今朝は植木等でした。あとで見ておこうっと。10月と言えば新番組が目白押しな季節。内容は分からないけど、とりあえず録画しておこうという感じで、1週間内に16番組をスケジューリングして録画中。録画専用スペースとして250GB持たせているんですが、あっという間に埋まりそうな感じ。もう一台HDD積めるから、あと500GB位追加しようかな? 500GBって、1万円ちょっとで買えるんだなぁ〜。340MBがウン万円の時代を知っている身としては、有り難いやら悲しいやら。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1530
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp