気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年10月12日(金)
とどめで一皿になりましたが(^-^;
今日はお隣の栃木県宇都宮市まで出張して来ました。珍しくクレーム現場でも設置作業中の現場でもなくて、新規導入の打ち合わせ。こういう打ち合わせは終始和やかな雰囲気で良いですね。営業と設備設計担当、それと私の3人でいったのですが、どうやら納入決定の流れになりました。実際に現場に物が納まるのは、再来年の1月予定という長丁場ですが。

さて、まだまだ続く低コスト夕食。昨日の予告通り、スープスパゲッティ。一汁一菜生活が、今日に来てとうとう一皿になってしましたが(^-^; その代わり、見て分かるとおりの大盛りです。スパゲッティはストックがあと1kg有るからしばらく安心。
中身も昨日の予告通り、タマネギとニンジンをみじん切りにして、サラダ油でよーく炒めてからベーコン投入。これもしばらく炒めて、水+ブイヨン、塩、黒胡椒で味付け。水菜はスパゲッティを茹でる際に、最後の30秒くらいで一緒に茹でてしまいます。スパゲッティ&水菜を皿に揚げたらバターを投入。よく合わせて先に作ったスープを掛けたらおしまい。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp