TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月28日 | 月別インデックス


2007年10月28日(日)

先週に続いてトレーニング

Photo-071028-1

昨日は台風の影響で凄い雨。おまけに起きたら既に昼を回ってるし(^-^; まあ、この日にやることは、次期サーバのケースを入手することだけ。
明けて今日、台風一過の晴れ間。珍しく午前8時半に、NHKラジオから流れていたグリーグの曲(イ短調作品16だった)で起きて(なんて優雅^-^)、チャッチャと布団を干してシーツ洗って干して、パンをパクパク食べて午前10時にトレーニングに出発。遊ぶときだけは、恐ろしく手際が良い(^-^;

走行ルートは先週と同じく、荒川サイクリングロードを秋ヶ瀬公園までの往復。アパートを出て、まずは南下するのですが、これまた先週と同じように、北風に背中を押されて快走。今日も富士山が見えました。


Photo-071028-2

あっという間に、いつもの休憩ポイント、本田エアポートへ到着。今日もツェッペリンNTが係留中でした。


Photo-071028-3

さらに北風に乗って、本田エアポートから1時間ほどで秋ヶ瀬公園に到着。セブンイレブンで昼ご飯を仕入れて、公園でぼー〜〜〜っと休憩。今日の相棒は5号車。先週に続いての出番です。たまにはロードレーサーの2号車にも乗るかなぁ。


Photo-071028-4

先週と大きく違うのはここから。今回は午後から風向きが変わって南風に。つまり帰り道も追い風! なので、こんな風に片手で適当に漕いでても、軽く時速34kmとか出ちゃいます。って、それじゃ全然トレーニングになってないんですが(^-^; しかし、埼玉県南部を出発して、午前中に北上して午後南下した人は災難だなぁ、ずっと向かい風な訳で。

ちなみに今日の走行距離は82kmでした。なんか距離が短く聞こえてしまうのは、先週が100km超だったせいか・・・。しかし、4時間ちょっとで帰ってこられるので、丸一日潰れるという訳でもなく、手頃な距離かもしれません。


今週のオマケ動画その1。本田エアポートの遊覧ヘリ、離陸シーン。ちゃんと滑走路上に移動してから上昇している辺りが律儀。


今週のオマケ動画その2。本田エアポートの遊覧ヘリ、着陸シーン。


今週のオマケ動画その3。訓練なのか、それとも粋な展示飛行? スモーク引きながら曲芸飛行を披露する本田エアポート所属機。


Photo-071028-5

で、一番上でちょっと書いた次期サーバ。土曜日の夜、3時間ほどで組み上げて、今日OSをインストール。CPUはAMDのAthlonXP1700+、メモリ1GB、HDDは160GB+40GBと、スペック的には、既に「懐かしい」世代ですが、現在このwebが載っているサーバに比べれば、相当な増強になります。

が、まだまだ本格稼働までは時間が掛かりそうです。特に騒音なんですよね、サーバで問題になるのは。なんせ昼夜問わず、ずっと稼働するので、ファンやHDDなどの音を極力小さいほうがいいに決まってます。いや、自宅にエアコン完備の防音ルームがある方は、別にうるさくても大丈夫でしょうけど(^-^;

しかし、新たに買ってきたのがケースとファンだけで、後は貰い物と拾い物で出来上がっちゃうって、どんだけガラクタが散らかってるんだ??


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1500

<< | | 10月28日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp