気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年12月2日(水)
クローズアップ現代「故郷に“美少女”が来た」
午後7時過ぎに帰宅して、PCでテレビ番組表を見ていたら、N○K総合の午後7時半に上のタイトルが。「ん?もしかして羽後町のことか?」と直ぐに分かってしまった俺って(^-^; ちょうど去年の今頃、少しだけお手伝い(買い物面で^_^)しましたからねー。=>2008年12月17日の日誌記事「あきたこまち」
当時も「どうせ一過性に終わるだろ?」等と散々言われていましたが、はてさてどうしてその熱は収まることもなく、微熱として長く続いているようです。
個人的にはイラストから始まった「萌えビジネス」(って言うのか?)を1つのきっかけとして、羽後町に於ける取り組みが若い層に広まって、皆それぞれの地元を見直す転機になれば、大成功なのではないかと思います。埼玉県の鷲宮町の例もありますしね(鷲宮町商工会が凄い^-^;)。新潟県内に活動拠点が出来て、少し近くなったから、そのうち行ってみようかなぁ〜。
萌え米のお買い求めはこちら「JAうご」からどうぞ。美味しいですよ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:927
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp