気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年12月12日(土)
雨の出雲崎
オーディオ(DENON S52)のアラーム解除を忘れて、朝7時に目が覚めてしまったのですが、外から聞こえてくるのは強い雨の音。これじゃぁ出掛ける訳にもいかないから〜と二度寝。お昼近くになってから、ようやく起き出して、洗濯と、ちょっとだけ掃除をしてから、まぁ近所を車で回ってみるかと部屋を出て向かったのは出雲崎。山の栃尾か、海の出雲崎か迷ったのですが、暫く日本海を眺めていないので、出雲崎へ向かいました。
毎度お馴染み、良寛記念館近くの展望ポイントから撮影。今日は一日こんな天気で、時折、もの凄い強い雨が降っていました。ちょっと露出アンダーで、天気の悪さ具合が誇張されている感が有りますが(^-^; ここで写真を撮るのは、8月30日以来の3ヶ月ぶり。そんなに来てなかったか・・・。
ちなみに天候とは裏腹に、気温は高く、今日はアウタージャケット無しでウロウロしていました。
国道352号線の坂道を少し上がった所から。もう少し上がったところから眺める町並みが、もっと良いんですが、この日は道路工事中で無理でした。年末は工事休止するのかな?
出雲崎から海岸沿いの国道402号線を北上して、寺泊方向へ。途中で雨が降ってきたので、横着して車の中からパチリ。手前は川から流れ出した泥の影響なのか、土色に。
リンク集3に「休日は自転車旅」を追加しました。同じようにシクロクロスに乗って自転車ツーリングを楽しんでいるwebサイトです。blogサイトではなく、手作りのページなのがgood! 取っ付きやすいblogサービスを使った自転車ツーリングサイトも多数有りますが、見にくいのが多いんですよね。逆に、高名な自転車ツーリングサイトには、手打ちhtmlなサイトが多いんですよね。ツーリングレポートを見やすく纏めようとすると、やっぱりblogベースではやりにくい?
明日は、降水確率は低いものの、気温はグッと下がるみたいですね。さて、何しようかなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:915
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp