気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年1月14日(土)
さよなら1号車
風が強いので自転車はパス。相変わらずの軟弱ポタリストです。軟弱を通り越して脳内ポタリストかも。さて、自転車には乗らなかった一日ですが自転車ネタ。10日の日誌記事で書いたとおり、色々な意味でピンチな状況で、自転車のメンテナンス費用を捻出するのも難しくなってきたので、一番古い1号車から処分する事にしました。
当初は市役所に持ち込みで処分するつもりだったのですが、サイクルベースあさひ(もちろん実店舗)でも処分してくれるというのを知り、そのサービスを利用することにしました。車に積み込んで小一時間程、カウンターで譲渡処分の書類に一筆書いてサインをし、1050円支払って処分終了。
約20年間、南は熊本県の天草列島から、北は新潟県長岡市まで、ある時期は通学の脚として、ある時期は通勤の脚として働いてくれました。ご苦労様でした。
サイクルベースあさひからの帰り道、少し遠回りしてホームセンターで買い物してから帰宅。ちょうど陽が沈む時間で、秩父の山へ落ちていく夕日が綺麗でした。
購入したのはハンガーラック。使っていた物が耐荷重オーバーと経年劣化からか、プラ部品が割れて使い物にならなくなってしまったので、その代替。今度はメタルラックベースの頑丈なものにしました。お陰で色々整理がついて、部屋が少し綺麗になりました。来週は本とCDの処分をするかな。これを売るほどは無いから廃棄ということになりそうだな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1496
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp