気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年7月12日(土)
食料調達ポタ
台風一過の青空、かどうか良く分かりませんが、空は兎も角、気温だけは真夏到来。今日は洗濯・掃除、そして食料調達。ということで、午前9時半に出発してウロウロして、嵐山の直売所にも立ち寄りつつ、何時もの「ふれあいの里たまがわ」へ。ナスやらカボチャやらを調達しました。多分、ロード用ジャージ姿で野菜を買いに来る人として、覚えられちゃっているような気がする・・・。
先日の怪しい雲と違って、今日は雨の心配は有りませんでしたが、いやぁ暑かった。帰宅後にアメダスのデータを確認したら、35度を超えたんですね。
田圃も青々してきましたねー。でも、場所によっては田植え直後の田圃があるのが二毛作地帯の特徴。
江南の神社で見かけた夏祭り。立派な山車が出るなんて知らなかったなぁ。80kmちょっと走って午後3時前に帰宅。その後は今日2回目の洗濯をやったり、自転車道具をメンテナンスしたり。明日はチーム練習(という名の食い倒れポタ)で、坂を登る羽目に。もうちょっと気温低めでお願いします(笑
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:3177
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp