気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年7月25日(金)
赤城山
会社の夏休みの前倒し分で平日がお休み。夏と言えば、海!山! ということでやって参りました、群馬県前橋市。今日は赤城山に登ります。午前6時半に前橋総合運動公園駐車場に集合。集合といっても、今日は2人だけ。まず桃ノ木川サイクリングロードを走って、赤城山ヒルクライムのスタート計測ポイント付近へ。
国道353号線を越えて馬事公苑脇を登坂中。休み無く続く坂道にもうUターンして帰りたくなるのですが。この辺りは、まだ斜度4〜5%で平和でした・・・。
後は写真を撮る余裕など皆無になって、どうにかこうにかゴール地点に到着。後半は斜度8〜9%がチラホラあって、既に序盤でやっつけられた脚では、停まらないで進むのが精一杯でした。うーむ。
スタート時点で既に30度近い気温でしたが、上は25度くらい。風も有って涼しい別天地でした、道中は地獄ですが。
ピークで折り返すか、大沼まで降りて登り返すか、ちょいと考えたのですが、折角だからと大沼まで降りてみました。左手の曽山商店でお昼ご飯にして、再びピークまで登り返して、あとは距離20km超のダウンヒル。午後1時には元の駐車場に戻って解散となりました。いやぁ疲れた。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:3177
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp