気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2016年8月23日(火)
続々・粗大ゴミ
何せ引越し先のほうが部屋は狭いので、そのまま全て持って行くと収まりきらないという危機感も有って、かつて無いほど捨てまくる日々。この日誌記事にも、もう2回も廃棄品リストが登場しましたが、さらに物を減らす事に。ということで、更に捨てるものリスト。
- 広口魔法びん
- 小型魔法びん
- やかん
- オーブントースター
- 台所マット
- タンス(木製)
- 綿製品(タオル他を追加処分)
木製のタンスは、更に次の引っ越しを見据えて、処分し易いダンボール製のものに変更。やかんは野外活動用のケトルが別に有るので、大きい方(そして良く使った方)を処分。オーブントースターは買い替えを見据えての処分。もう15年使ってますし。引越し先で無くても困らなければ、そのまま買わないかも。広口魔法びんは、蓋が劣化してボロボロ崩れてきたので処分。蓋だけ売っているのですが、他に電気ポットも有るので、次はそっちに活躍してもらう事にします。
後は引っ越した先で、服やPCも徐々に減らしていって、自転車以外は簡単な荷物で済むように・・・いや、PCデスクが有るうちは無理か・・・。実は引越し先のほうが専有面積としては若干広いのですが、洗面台やトイレ、ウオークインクローゼットが広くて、部屋は広くない、という間取りなのです。今風と言えばそうかな? 引っ越しに先立って、中古の一戸建てを買うことも考えました。資金的にも現実的ですし。でもそれは、新しい会社・仕事・環境で生きていけそうだと確信してからにしようと、少なくとも向こう2年くらいはアパートで頑張るつもりです。これが引越し前最後の更新かな〜? あー、自転車乗りたい! 旅に出たい! 9月は東北行くぞ!
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2818
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp