TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 6月10日 | 月別インデックス


2017年6月10日(土)

先週のおさらい

photo-20170610-1 いやぁ妙に忙しい一週間でした。折角の土曜日ですが、強風とにわか雨の予報にかこつけて、ぐだぐだと引き籠もり。ということで、先週の芳賀・那珂川界隈のおさらい。


photo-20170610-2 特にルートも決めずに出てきたので、道の駅「はが」を出発して先ずは知っている道を北上。ほぼ、どの田んぼも田植えが終わって、小さな細い葉が水面に揺れておりました。


photo-20170610-3 この辺りの稲は少し大きくなってます。田植え時期が結構バラバラなんですねー。種類が違うのか、収穫時期がかぶらないようにか、それとも麦との二毛作なのか。


photo-20170610-4 烏山線の大金駅を経由して江川沿いへ。分校跡っぽい建物に遭遇しました。


photo-20170610-5 馬頭近くの那珂川に掛かる若鮎大橋まで来ました。若鮎大橋の上から見る鮎釣り。


photo-20170610-6 馬頭の道の駅で米粉入りのパンと、アイスクリームをゲット。カボチャをダブルで頂きました。旨かった!


photo-20170610-7 馬頭から那珂川左岸の丘の中をうろうろ。この辺りを走るのは今回が初めて。


photo-20170610-8 大田原市に入って黒羽まで北上。


photo-20170610-9 ちょtくちょく近くまで来ていたのに、中々立ち寄らなかった道の駅「那須与一の郷」。前回来たのは何時だろう・・・。東山道で境ノ明神まで往復したときかなぁ? ここでゲソ入りのお好み焼きを補給。


photo-20170610-10 道の駅「那須与一の郷」から、北風に背中を押されながら喜連川、往路と同じ烏山線の大金駅を経由して、道の駅「はが」へ。


photo-20170610-11 午後4時半過ぎに道の駅「はが」に帰着。後片付け後、道の駅の温泉でのーんびりと温泉+夕飯にし、午後8時半に帰宅と相成りました。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:526

<< | | 6月10日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp