気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2019年1月13日(日)
お散歩90km
二日連続での自転車活動。昨日は赤城山麓をウロウロしましたが、今日は榛名山麓の国道406号方面をウロウロ。少し離れて赤城山を見るのは何だか新鮮だな。
烏川沿いに来ました。前方、右から左に横断している高架橋は北陸新幹線。
国道406号線をエッチラオッチラ走って、「道の駅くらぶち小栗の里」を目指します。もちろん最初から目指していた訳では無くて、走っている途中に案内板を見て、その存在を知ったのですが。しかし、こういう田んぼ風景の中を走るのは久しぶりな気がする。
右の石垣は小学校の校庭。道の先にかまぼこ形の体育館が見えています。が、この倉渕東小学校、既に廃校だと知ったのは帰宅後の事。
無事「道の駅くらぶち小栗の里」に到着。ここで遅めの昼ご飯にして、来た道を戻ります。帰りは快適なダウンヒル・・・なのですが、さすがに今日は寒かったかな? しかし、全然自転車乗りに会わないんだな、この道は。途中のセブンイレブンにはサイクルラックも用意してあるのですが。約91kmを走り午後4時半に帰宅して、本日の自転車活動は終了。世間は三連休のようですが、明日は仕事なのです。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp