気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2020年4月26日(日)
お家に居よう
ここ群馬県内も徐々に感染拡大が加速しています。当面は各個人、何を置いても遷らない遷さない事を心がけないと、助かる命も助からなくなります。この土日も近所のセブンイレブンに牛乳を買いに行った以外は人と会わず。まぁ、普段から休日に他人と関わる機会がほぼ皆無ですので、ほとんど日常の状態なのですが。
しかし、それ以外に何か出来る事は無いだろうか? ということで、先月から参加している分散コンピューティング用にデスクトップPCを2台、新規に組み立てて投入しました。現在、デスクトップPC-4台、ノートPC-5台の合計9台を24時間稼働で分散コンピューティングに参加中。
以前計算に参加させたものの、エラー頻発で参加中断させたデスクトップPCは解体してマザーボードとCPUは廃棄処分することに。旧ATI時代の690チップセットだから12,3年は使ったのかな? ケースや電源は2,3年前に新調した物だったので保管。他にも10年近く稼働しているPCがあるので、これを機に台数を削って新調しようかなぁ?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:217
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp