TOP MENU旅紀行>上田市・太郎山

風まかせ旅紀行

長野県 上田市・太郎山


photo-j070520-0

2007年5月20日(日)

 毎月、良いように使われている(笑)ボランティア先の施設で、ハイキングに行くと言うことで、くっついて行くことに。いつもは単独行動だし、たまに数人のパーティだと道案内役をやらされているので、誰かの後ろを歩くだけで良いなんて、楽だなぁと変な感心をしてました。


photo-070520-1
裏参道入り口の案内板
 今回は、あまり時間も取れないし、体力もバラバラの大人数ですので、東太郎山へ伸びる林道を車で上がり、歩く距離が最も短い裏参道ルートを使いました。登山道入り口にあるコース案内。


photo-070520-2
まだまだ萌黄色が見られる
 大分、緑が濃くなっていますが、まだまだあちこちに新緑が見えます。


photo-070520-3
あちこちに咲いていた山吹
 この日、よく目に付いた山吹の花。春の季語にもなっているバラ科の花ですね。学名は「Kerria japonica」と言うんだそうです。分布の中心は日本で、外国では中国に自生しているらしい。。。


photo-070520-4
緩やかな道
 緩やかで、よく整備された道をゆっくりと進みます。それほど林業をやっている風も無い植生なので、太郎神社への資材搬入に使われた道なのかな?


photo-070520-5
スミレ? それとも?
 スミレ、、、だと思うんですが(^-^; スミレは非常に種類が多いそうで(在来種で400近く?)、なかなか名前が分かりません。


photo-070520-6
二輪草
 こちらは二輪草。学名はAnemone flaccida。キンポウゲ科の一種です。どんなときも、必ず二輪咲く、と言うわけでもなく一輪の場合や三輪の場合もあるらしい。


photo-070520-7
稜線に出た
 2km程歩いたところで、隣の大峰山と太郎山を繋ぐ稜線に出ます。見えているのは坂城町の中之条方面。千曲川もちょっと見えてます。


photo-070520-8
ツツジの乙女・・・結構ホラー話
 ここは「ツツジの乙女」伝説の場所だそうで。全然知りませんでした。その内容はというと、、、結構怖い話かも(T_T)


photo-070520-9
向こうに見えるのは東太郎山
 道は太郎山の頂上西側を回り込むようにして登っていきます。左手の木立の間から顔を出すのは東太郎山(1,300.7m) 国土地理院の地形図では、頂上まで至る登山道はないようですが、林道の終点から登れるそうです。


photo-070520-10
太郎神社の大鳥居
 尾根に出てからあっという間に、太郎神社の大きな鳥居に到着。朱と緑と青空のコントラストが綺麗。


photo-070520-11
太郎神社からの上田市街を望む
 本殿までは短い石段を登ります。おー、上田市街が一望できる〜。あの雲がなければ八ヶ岳や富士山までスッキリ見えるそうですが。ちなみに、この日の夕方に雲がすっかり無くなってすごい風景でした。写真撮り損なったけど(T_T


photo-070520-12
駅前を覗いてみる
 今日のお供はFinepixS9000。光学10倍で上田駅前を覗いてみます。JR上田駅と駅前のイトーヨーカ堂、向こう側には上田交通の高架も見えています。駅から太郎神社までは4kmちょっとの距離。


photo-070520-13
こちらは別所温泉方面
 こちらは別所温泉方向。今日は時間的都合で山頂は踏まずに、ここでこの風景を眺めながらのお昼ご飯。でも、太郎神社と山頂って殆ど標高差無いんですよね。


photo-070520-14
あ、桜
 お昼ご飯後、来た道を戻ります。「つつじの乙女」の案内板があるところまで戻ってきて、ふと上を見上げると、おや、桜が咲いてました。


photo-070520-15
なんだろう
 えーと、これは何でしたっけ?


photo-070520-16
裏参道入り口脇に咲いていた
 こっちは、シャガ。アヤメ科の多年草で、原産は中国で日本に入ってきたのはかなり昔らしい。従って人為的な手が加わっていない山林には、あまり出現しないそうです。


 今回の徒歩経路です。 GPSログはこちら「log070520-1.gpx」です。カシミール3DGoogleEarthでご覧下さい。


 ルートプロファイルです。徒歩距離は約4.9km、累積標高は約470m、所要時間は3時間でした。


関連URI

All Photographs by Ryo Masuda 2007.
Took a photograph with FinepixS9000 by FUJIFILM.
Special Thanks 'ViX Ver.2.11.148.0'.1998-2002 K_OKADA
Special Thanks 'カシミール 3D Ver.8.7.1' 1994-2006 Sugimoto Tomohiko.


この記事は[2020.06.06]に加筆修正しました。

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp