TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 11月14日 | 月別インデックス


2007年11月14日(水)

次期サーバで遊んでみる

ちょっと通院沙汰とか、もしかすると自宅勤務になるかもネタとか色々立て込んでまして、気が付けば日誌が10日間も更新してないとか。ま、通院沙汰の件は、もうちょっと落ち着いてから書くことにします。

さて、2007年10月28日(日)の記事でちょろっと書いたように、次期サーバの調整途中なのですが、NVIDIAのビデオカードを使っているのを理由に、ちょっと寄り道。

Photo-071115-1

NVIDIAがLinux用にドライバを提供しているのでインストールしてみました。なんだか知らないうちに英語版をダウンロードしてインストールしてしまいましたが、どうやら日本語版もあるらしい? ちなみにX-Windowが走っているとインストール出来ないので、ランレベルを変更してコンソールモードで作業しなければなりません。なんだか、それだけで壁な感じ。インストールに成功すると、こんな設定画面が表示されます。お馴染みのNVIDIAのロゴの傍らに立つのはペンギンさん。


Photo-071115-2

RGB出力とビデオ出力とで2画面モードにして、テレビへ表示させてみました(画面左側)。おお、ちゃんと表示されるじゃないか。あ、ちなみに右側は作業しながら見ていたNHK-BSハイビジョンのマリア・テレジアの番組。結構面白かったです。


Photo-071115-3

1画面表示にしてみました。4:3のビデオ出力を16:9のテレビへ表示させているので、当然、画面の左右は額縁状態。ズームモードにすれば全画面表示に出来ますが、画面は見にくくなるしなぁ〜。ビデオカード側のDVI端子からテレビのHDMI端子へ接続すれば、もうちょっとどうにか出来るのかな?


この記事のURLをQRコードで表示



Counter Error

<< | | 11月14日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp