TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 6月20日 | 6月13日 | 6月6日 | 6月5日 | 6月4日 | 6月3日 | 月別インデックス


2010年6月20日(日)

星峠の棚田

photo-100620-3 新潟県内は、昨日から微妙な天気で、さらに蒸し暑い・・・。挙げ句に頭痛が・・・。ということで、この土日は半日は部屋でダウンしていて、午後になってから近所をウロウロするパターンで終わってしまいました。ま、財布も千円札3枚しか無いから、出掛けることすら出来ないんですがね。

今日も午前中はグッタリしていたんですが、昼前から車で松之山の美人林〜星峠の棚田、道の駅「雪のふるさとやすづか」に行ってみました。


photo-100620-2 棚田の撮影ポイントとして有名な、星峠の棚田。今日もチラホラと人が来ていました。本気で撮影する気なら、もっと残雪時期の早朝とか、秋の夕暮れとかに来ないとダメですねえ。


photo-100620-1 で、安塚の道の駅でジェラート。300円也。今日はこれがお昼ご飯でした・・・。給料日が遠いなぁ。でも給料が入ると同時に支払いで出て行っちゃって、結局、貧乏状態は年中無休なんですがね(^-^; 今年はワークキャンプパスかもなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示




2010年6月13日(日)

燃費

photo-100613-1 今週は全くネタが無いのですが、無理矢理1つだけネタを拾っての日誌更新です。この土日は埼玉県内の本拠地に戻ってきたのですが(もちろん自費)、道中、ずっとオートクルーズコントロールでスピード控えめで走らせた結果、200km超を移動して平均燃費が表示で14.0km/Lに到達。自重1.7t超の車体に,3.2L-V6エンジンを抱えてこの燃費は割と凄い!?
この後、表示で13.3km/Lに下がったところで給油したところ、実際には12.3km/Lでした。 ということは、14.0km/L表示で実燃費13.0km/Lというところでしょうか。ちなみに10-15モードの公称値は9.2km/lL(^-^;、ですが、実は乗り始めてから2ヶ月ちょっと、この公称値を下回ったことがありません。長距離走らせる機会が多いからでしょうね〜。通勤だけに使っていると戦車並みな燃費になるかも?


この記事のURLをQRコードで表示




2010年6月6日(日)

阿賀野川・瓢湖・福島潟

photo-100606-1 昨日頭痛でダウンしていた影響で寝過ぎたのか、今朝は午前4時半過ぎに目が覚めて以降、二度寝できず。そのまま6時半に起きて阿賀野川沿い・瓢湖・福島潟辺りを走ってきました。予定では70kmちょっとのはずだったのに、なぜか100kmちょうどになりました。て、ことで、今日はもう寝ます〜。


この記事のURLをQRコードで表示




2010年6月5日(土)

頭痛でダウン中

photo-100605-1 木曜日くらいから、ずっと頭痛が続いているのですが、今日午前中は完全にダウンで寝込んでました。まぁ有る意味予定通り。曇天な天気でしたが、どうやら雨は落ちてきそうにないので、PENTAX *istDS2を持って近所の公園に行って花を撮ってきました。木陰に咲くヒメサユリ。*istDS2は、直射日光下だと色が飛びがちで、こういう曇天+木陰だと自然な発色になります。


photo-100605-2 こちらはアザミ。結局、頭痛が治まらず1時間くらいで公園を撤退して来ました。明日も部屋で大人しくしてるかなぁ。そうなると雨ザーザーな天気の方が気も落ち着いて良いんですけど。ふと思えば、先月はPENTAX K20Dの出番が無かった??


この記事のURLをQRコードで表示




2010年6月4日(金)

夕日不発

photo-100604-1 日誌ネタが無いので、いつもの柏崎市椎谷で夕日の写真でも撮ってくるか!と出掛けてみたのですが・・・。こっちの写真を見ると夕焼けが期待できそうな天気なのですが。


photo-100604-2 残念、海の向こうに雲がモクモクで海に沈む夕日は望めず・・・。たまに積極的にネタを仕入れに行くとこういうオチでした。

さて、明日は天気は良さそうですが、財布が日照りなので引き籠もり予定です。はぁ1日1食はお腹空きますねぇ〜。牛乳がぶ飲みして誤魔化そう。そして寝てしまおう。口内炎が4ヶ所くらい出来ちゃって痛いのなんの・・・。


この記事のURLをQRコードで表示




2010年6月3日(木)

旅紀行レポート追加しました

photo-100603-1 日誌ネタも無いので、今日はお知らせだけ。旅紀行新潟県 能代川りんりんロードお花見ポタを追加しました。写真51枚を1ページに纏めているので多少重いかも知れませんが。

さて、これでツーリングレポの未着手が1つ減った! と思ったら、その他色々山行だけでも7つ、書いてないネタが有るんですね〜。何処にも行けなくなる梅雨時に集中して書くか〜。あまりに時間が経っちゃって思い出せなくなってますが(^-^;

写真は、記事とは全く関係なく今日の夕暮れの風景。明日は一眼レフ持って出るかなぁ〜。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1354

<< | | 6月20日 | 6月13日 | 6月6日 | 6月5日 | 6月4日 | 6月3日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp