TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2011年8月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2011年8月には、9件の日誌記事が有ります。
- 2011年8月3日(水)・・・今年はネット経由で見物
- 去年は現地、と言っても会場からは相当遠いところで見た長岡まつり花火大会ですが、今年はustream上の中継映像を怪社 会社で見物。先月末の豪雨災害もなんのその、無事に終わったようで何よりでした。この花火大会と日本海夕日コンサートが終わると、ああ、新潟の夏もボチボチ終わりかなぁ?などと、別に何かあるわけでも・・・続く
- 2011年8月5日(金)・・・自転車番組
- ふと気が付けばツールドフランスが終わっていた・・・。そういえばNHKで総集編はやらないのだろうかと調べてみたら、なんと1回目の放送は終わってるじゃないですか。ということで、再放送を録画視聴。今年はエバンスが総合優勝したんですね。どうもチームと運に恵まれない苦労人だったので、1回優勝して欲しかった選手で・・・続く
- 2011年8月6日(土)・・・絶不調だった
- 今日は雨の心配は無さそう。洗濯物を干してから午前9時半に2号車でお散歩へ出発。今日も旧川本町から寄居方面へウロウロ。深谷市にある県立農林公園では今日明日と夏祭りだそうで、その一貫なのかフリーマーケットをやってました。 寄居町で見掛けたヒマワリ。今日はどうも体調が絶不調で、心拍数はあっという間に180bpm・・・続く
- 2011年8月9日(火)・・・さらば新潟
- 昨日・今日の二日間、約2年に渡って設置 した させられた 新潟県内の前線基地の撤収作業をしてきました。昨日朝7時に埼玉県内の本拠地を出発し、一路新潟へ。交通費を圧縮するため、100km圏内のICで一度降りて、別のETCカードで再び高速道路に入るという姑息な手も使いました。到着後は掃除やら消耗品の交換作業等で終了・・・続く
- 2011年8月11日(木)・・・病院下見
- このお盆休みに親父が手術入院することになり、しばらくの間は病院・実家・本拠地をグルグル廻る事に。まず入院当日に親父を乗せて行くわけですが、筆者は行ったことのない病院なので道の様子が分からない。当日にぶっつけ本番では不安だなということで、他にやることもないので、洗濯物を干してから病院までドライブ。 ・・・続く
- 2011年8月20日(土)・・・7インチモニタ増設
- 11日にもチラッと書いたのですが、車のリア席用モニタの増設を行いました。別に狙った訳ではないのですが、一連の親父の手術入院騒ぎで、親戚やら妹の送り迎え中に早速活躍。 当初はセイワから発売されたフルセグチューナx2内蔵の7インチテレビモニタを導入する予定だったのですが、予約したのに手に入らない!? とい・・・続く
- 2011年8月24日(水)・・・見晴らしの丘公園
- 輪番休業で、昨日・今日とお休み。昨日は一日雨模様、なはずでしたが、結局日中は大して雨も降らず。が、どうも体調が悪くて外へ出る来もせず、旅紀行のレポートなんかを書いて過ごしました。 今日は、日中は晴れ間が見えそうだという天気予報。少し体動かさないと太って来ちゃうということで、5号車でお散歩に出掛けま・・・続く
- 2011年8月26日(金)・・・懐かしいNetscape
- 長年仕事で使っていて、暫く電源を入れていなかったPCを久しぶりに起動(つまり仕事してないって事)。HDDの中身がゴチャゴチャだったので、少し整理しようと出番の少ないソフトウェアからアンインストール。こんな懐かしいソフトウェアも健在でした。懐かしいと言ってもNetscape9だから、少なくとも今世紀に入ってからので・・・続く
- 2011年8月27日(土)・・・VineLinux6をインストールしてみた
- 今日は一日、VineLinux 6のインストールやら設定やらして遊んでいました。ターゲットのPCがAthlon(TM)64搭載だったので64bit版をインストール。最初32bit版もインストールしてみたんですが、体感的な違いは分かりませんでした。32bit版インストール後、直ぐに64bit版をインストールしたので、違いが分かるようなアプリケ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp