TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2011年12月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2011年12月には、8件の日誌記事が有ります。
- 2011年12月4日(日)・・・強風の中の散歩50km
- 昨日は一日引き籠もりで一歩も外へ出ず。スーパーへ買い物に出掛けようかとも思ったのですが、一日二日程度の食料は備蓄があったので、それを考えると出掛けるのが面倒で。基本的に怠け者なんですね。そして、今日日曜日、午前8時前に目が覚めて外を見てみると快晴。先月は殆ど自転車の乗れずに脂肪を溜め込む一方だった・・・続く
- 2011年12月11日(日)・・・短信
- えー、風邪で寝込んでおります。な、散髪すると風邪引くって言っただろ。 ということで、大変自転車日和な土日でしたが、外出したのは日曜夜に兵糧攻めに耐えかねてフラフラとスーパーへ行っただけ。室内で少し作業はしましたが、基本的に寝たきり・・・。寝たきりで腰が痛いが、起きると頭が痛い。それでも旅紀行のIE9・・・続く
- 2011年12月16日(金)・・・短信その2
- ここ2週間ほど平日はCAD漬け、土日は体調不良というサイクルを繰り返していて更新ネタが有りません。無為にCAD画面を貼り付けてみたりするわけですが。思えば去年の今頃も同じような事をやっていましたが、1年後の今回は一回り大きな筐体を設計中。まぁこれがそのまま製品になる訳ではありませんが、ほぼ近い形でデビュー・・・続く
- 2011年12月17日(土)・・・バッテリー交換
- 先月の20日に書いたように、朝の通勤時、車のエンジンをスタートさせると表示される謎のメッセージ。ディーラーでも原因が分からず、明後日から時間をかけて調査するということになっているのですが、色々情報収集していたらどうやらバッテリーが寿命なのでは?という推測に至りました。早速電圧を測ってみると、エンジン・・・続く
- 2011年12月18日(日)・・・お散歩60km
- 朝は布団から抜けだせず部屋を出たのは11時前。調度いいので、何処かで昼補給してクルッと回って戻ってこようということで、今日は利根川沿いを羽生方向へ。羽生の道の駅でミニあんぱんセット(4つ入り)で補給した後、昭和大橋を渡って群馬県入り。後は邑楽用水沿いをウロウロし、適当な所で引き返してきました。今日も風・・・続く
- 2011年12月23日(金)・・・休日出勤な一日
- いい天気でしたが風が強くて洗濯物を外に干せず。仕方なく乾燥機の出番。午前9時過ぎから車を預けてあったディーラーへ出向いて、車を引き取って来ました。といっても全治したわけではないのですが。年明けにはオイル漏れ修理のため再び入庫予定。うーむ。 その後は会社で夕方まで図面書いていて一日終了。なんとも記事・・・続く
- 2011年12月30日(金)・・・強風なので仕事
- さて、今日もリハビリで自転車に乗るか〜と思って午前9時前に起床。が、外を見ると木々がユサユサと揺れるほどの強風。早速言い訳が出来たので今日は仕事日と決め込んで、毛布を洗濯・乾した後はCAD画面と睨めっこ。年明けの仕事の日程を考えると、休み返上で図面を書かないと間に合いません。なんせ管理職が決めるのは「・・・続く
- 2011年12月31日(土)・・・走り納めと仕事納め
- 朝9時前に起床、は昨日と同じ。今日は大きな木が揺れて見えるほどの風ではなさそうだったので、午前9時半には2号車で外へ。が、やっぱり見た目よりも風の影響が大きいのが自転車。相変わらず心拍数ばかりが上昇し速度は上がらず。でも、一昨日よりはいくらかマシ。でもちょっとした登りで心拍数190を超えてしまったり、平・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp