TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2018年8月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2018年8月には、4件の日誌記事が有ります。
- 2018年8月5日(日)・・・また上へ逃げる
- 今日も猛暑の予報、と2週間前にも書いたのですがね・・・もう暑さにウンザリですね。こうも安定して猛暑が続くとはねぇ。二日連続で引き籠もるか、とも思ったのですが、2週間前同様に上に逃げてみることに。今日は遠征すら面倒になって、裏山=赤城山に登ってきました。 大鳥居からインナーロー固定状態でノロノロと登り・・・続く
- 2018年8月13日(月)・・・タイヤが次々と
- 連日の暑さと雷雨、そしてETC休日割引無しの3本の矢で射られて引き籠もりの日々です。諦め悪く、買い物やら銀行やらへ自転車で出掛けているのですが、昨日10号車で出掛けた所、おや?フロントタイヤの様子が??? 下のカーカスが切れ始め、表のゴムがペロっ剥がれて、そこだけぷくーっと膨らんでいました。緊急対応とし・・・続く
- 2018年8月19日(日)・・・飯山-上越-柏崎
- 酷暑も一休みのようなので、久しぶりに輪行してきました。ルートは長野県の飯山駅を出発して国道292号線で新潟県入り。上越から小村峠を越えて柏崎へ。 はくたか551号に乗って、午前8時19分に飯山駅に到着。やっぱり速いなぁ。 午前8時37分、飯山駅前を出発。空模様が秋っぽい。 結構な急坂を何とかやり過ごし、ピーク・・・続く
- 2018年8月23日(木)・・・奥の細道
- 奥州街道も中山道もトレース途中なのに、奥の細道の本を買ってしまいました。一ノ関までの道のりは、奥州街道と重複している点が多いので、芭蕉一行に関する案内もよく見かけました。尾花沢から象潟の間も走ってみたいのですが、行くのも帰るのも大変そう・・・。10月に4連休とか有ればなぁ。・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp