TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 8月19日 | 月別インデックス


2018年8月19日(日)

飯山-上越-柏崎

photo-20180819-1 酷暑も一休みのようなので、久しぶりに輪行してきました。ルートは長野県の飯山駅を出発して国道292号線で新潟県入り。上越から小村峠を越えて柏崎へ。

はくたか551号に乗って、午前8時19分に飯山駅に到着。やっぱり速いなぁ。


photo-20180819-2 午前8時37分、飯山駅前を出発。空模様が秋っぽい。


photo-20180819-3 結構な急坂を何とかやり過ごし、ピークからかなり下った所で新潟県入り。長野県からの新潟県へ入ったのは北国街道を辿った2013年以来。


photo-20180819-4 妙高市に入って関川右岸の田圃の中の道から見る妙高山。


photo-20180819-5 上越市に入って山と平地の境に沿うように北上。しかし、上越の広々した感じは、良く行く長岡市以南の魚沼市南魚沼市辺りとは違いますねぇ。


photo-20180819-6 米山がだんだん大きくなってきました。この後、その米山の右側の鞍部へ登るのです。


photo-20180819-7 標高差は大したことないのですが、結構消耗してきた脚で何とか登り切って小村峠。ここは峠が上越市(柿崎区)と柏崎市に境。


photo-20180819-8 112km走って午後4時に柏崎に到着。ここに自転車で来るのは2017年5月14日以来かな? そのときの旅紀行レポは、まだ書き始めても居ないのですが・・・。


photo-20180819-9 そして柏崎で一泊して今日日曜日。特にルートも決めていなかったので、街並みを見物しに分水町へ行ったり吉田町へ行ったり。


photo-20180819-10 早めに帰宅しようということで、三条燕駅を午後2時前出発の新幹線に乗り、午後4時に帰宅して、この週末の自転車活動は終了。二日合計の走行距離は184kmでした。さて、次の休みは何処行こうかな?


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:702

<< | | 8月19日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp