TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2023年3月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


4月<|2023年3月|>2月


2023年3月には、5件の日誌記事が有ります。

2023年3月5日(日)・・・外構の進捗状況
 外構工事の進捗状況をご報告。ブロック積みが完了してフェンスの支柱が立ち上がりました。この後、ブロック天辺にセメントを充填して、フェンスを取り付けて一段落かな? フェンスは路地から出る車の視界を考えて、メッシュの物にしました。 さて、その後は土の露出をどうにかしなければなりません。今のままでは風が吹・・・続く

2023年3月11日(土)・・・震災12年、そして久しぶりにPIC
 東日本大震災からもう12年ですか・・・。この12年の間に転居2回、転職3回と色々有りました。あの時学んだのは、今日出来る事が明日出来るとは限らないという事。という事でPICをCで扱う再勉強中なのです。明日、勉強する環境が有るとは限らない・・と考えると、例え疲れていても、ちょっとだけでも進めておこうと思えるの・・・続く

2023年3月18日(土)・・・久しぶりにPICの続き
 さて、先週から始めた学び直しのPIC。この一週間で7セグが2桁から3桁に! というのは冗談で、見た目は2桁から3桁になっただけなのですが、ちゃんとCらしい書き方で1から書き直しました。先週はとりあえず7セグを点灯させるため、BASICっぽい書き方で殴り書きした感じ。この一週間でTimer0,1,2,GIPOの割込やAD等も試し・・・続く

2023年3月26日(日)・・・雨の日曜日
 この土日は雨が決定的な天気予報だったので、金曜日に食料を買い込んで完全に引き籠もり。結局、一度も自宅敷地から出ず終い。引き籠もって何をやっていたかというと、ここの所集中して取り組んでいた学び直しのPIC。 先週までに、何となく目的の動きをしていたのですが、細かくチェック&機能を追加していくと、意図し・・・続く

2023年3月31日(金)・・・久しぶりのIchigolatte
 先週までは学び直しのPICでしたが、今週はこれも久しぶりのIchigolatte祭りであります。仕事場で使うネットワーク対応の計数器を作る事になり、在庫のIchigolatte/JAM基板とネットワーク基板のMixJuiceをかき集めてみました。右上に見切れているのはIchigoJAMの初代基板だったかな? オレンジPICOなんかに浮気している間・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp