TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月23日 | 月別インデックス


2003年2月23日(日)

DELLノートにテコ入れ

こんばんは。なにかパッとしない、冬の関東地方とは思えないドンヨリとした曇り空でしたね。気温も上がらず、さむー。まあ、そんなことでめげている場合ではありません。昨日も仕事で会社に缶詰、まあ、いつもより早く、午後4時過ぎには退散しましたが。<ほんとはもうちょっと早く撤退するつもりだったんですが、どたんばで部長に捕まってしまったのでありました(T__T)。

先週は、月曜日からバタバタと忙しく、連日帰ってくるが午後10時過ぎ。木・金は午前様でした。そんなんでさすがに金曜日の夜はバタンキューで寝てしまい、土曜日に起きたのは9時過ぎでした。まぁ、休日出勤なんでいつ出ても何も言われませんが。そいや、土曜日、近所は雪降ってましたね。積もりはしませんでしたが。

土曜日はそんなんで、おしまい。と言うわけで本日日曜日はとにかく休養一番。で午前10時過ぎまで寝坊。うーん、今日は何をしようかなーと、ふと見ると、昨日4ヶ月ぶりに会社から持って帰ってきたDELLのノートPCが。Celeron-466MHzに、メモリ96MB、HDDは6GB。昨今のPCとはそれぞれが一桁違う(^-^;;;; CPUはともかくメモリとHDDだけ交換すればまだ行けるかな? ということで、これまた久しぶりにBD-1を引っ張り出してきて大宮駅前のDOS/Vパラダイスまで行ってリハビリも兼ねて走ってきました。

photo-030223-1 で、購入してきたのは、PC133のSO-DIMM-128MB、それに2.5inch-20GBのHDD。右が取り外したIBMの6.4GB品、左が日立の20GB品です。ん?IBMと日立で新会社作ったのはちょっと前の話だから、割と新しい製造ロット品でしょうか。IBMのロゴの部分がHITACHIになっている以外は同じです。


両者ともさくっと載せ変え作業は終了しまして、現在OSのインストールから作業中。なんかゴチャゴチャとした環境になってしまっていたので、そのままの移植は止めて、1から環境構築してます。これでTFT画面も交換出来れば満足なのですが。12.1inchで800x600なのですよ。初めて買ったノートPC、メビウスMN5000D以来ずうーっと同じ画面サイズですな。あ、、まだ自分がメインで使っているノートPCは、このDELLので2台目ですが。<物持ちが良い方なので(^-^; 自転車なんか12年も乗っているし。今日はそんなところでおしまいですね。うーむ、今週もLM480アンプの電源回路組めなかった・・・。そいや、今月はとうとうスキーに行けなかった(T_T)


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2491

<< | | 2月23日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp