気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2003年9月28日(日)
彼岸花
いい天気、、、だったようで(T_T) またしても、12時まで寝てしまい、半分損した日曜日でした。それでもガンバって(?)3台の自転車乗り継いで色々片づけた一日、じゃなかった、半日でした。
昨日土曜日は相も変わらず会社へ。ここのところ週6日制な日々が続いておりますな。会社を後にしたのが午後7時過ぎ。いつもなら、「あー、クレヨンしんちゃん録画予約忘れたー(怒)」とかになる訳ですが、MTV2000を導入したおかげで、会社から録画予約が(^-^) いや、こんなふうに便利でも帰ってから見ている時間があるかどうかは別問題なんですが(^-^;)
しかし、こーも毎週末会社では滅入ってしまうので、気分転換にでもなろうかとBD−1を車に積んで会社に行ったのでありました。会社近くのコンビニへお昼を買いにコロコロ。いやー、ほんの数分なんですが、楽しい。こんな使い方も有りだなー。
結局、昨日は仕事で一日終わってしまって、さらに寝たのが午前2時近くと遅かったこともあって、今朝は昼まで爆睡してしまったというわけです。さて、本日最初の仕事は、任意保険関連で保険会社へ郵送しなければならない書類があったので、書類に必要事項を書き込んで捺印してポストへー。BD-1でコロコロ、ポストへ。
続いて、レーザープリンタのトナー処分。会社の実験室で使っていたものだったんですが、不調で本体は処分。トナーはリサイクルすべく会社から持って帰ってきたものなんです。近所のPC屋さんへ。いつもなら車で行くんですが、せっかく天気もいいので、今度はオンロード仕様のMTBをコロコロ。往復10km位でしょうか? 無事リサイクルに出してきました。
さて、お次はー、先週に引き続いて彼岸花を撮りにいかねばー。今度は、本当に久しぶりにロードレーサーを取り出してきてコロコロ。先週と違う場所を見に行ってみると、おー咲いてる咲いてる、群生してますよー。
灌漑用水沿いの土手の斜面に群生しています。春は桜並木で、秋は彼岸花が咲き乱れて。なかなかいい撮影ポイントかも。PowerShotG1にx1.5のテレコンバータで撮影。150mm相当ですかね? 下の写真、いま見返すと、もっとローアングルから狙って、手前の一輪を上に浮かせる感じにしたほうが良かったですねえ。これじゃ、バックに溶け込んじゃっていて、よく分かりませんね。

もっと大きな群生もあったんですが、まだ咲く前でした。今週末には鮮やかな朱色に染まることでしょう。彼岸花といえば、ここ埼玉県では日高地方にある巾着田の群生地が有名ですが、うちの近所でもこんな風景が見られるんですね。
うー、今週末くらいまともに休みたいなぁ。しばらく遠出してないし、温泉行きたい・・・。なんかドタバタ仕事しているうちに秋も終わってしまいそうな、そんな気がしています(T_T) あ、そいや、明日は「アオバ自転車店」の新刊発売日だ! 帰りに本屋さんによってこようかな、でも、営業時間中にたどり着けないような(T_T)
さて、今週はどうなりますことやら。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1594
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp