気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2003年10月26日(日)
ちょっと台湾行ってました
えー、ご無沙汰です。先週は台湾出張でした。2泊3日で戻ってくる強行日程。仕事に関係した場所以外には全く行かず。まあ、近いですからね。往復に使ったのはEVAエアーなんですが、これが大当たりでして、成田−羽田間にはエアバスA330−200が就航しているんです。全席液晶ディスプレイ付き。しかも、オーディオ、ビデオともにオンデマンド! うひゃー、快適。これで座席が広かったら(笑 エコノミーでそこまで求めるのは無理ですけど。おまけにやすいですね、往復で5万円でした。
さて、そんなんで、週前半は終了。木・金は普通に会社に出社して仕事。んで、明日からは、またまた、台湾出張です(^-^; オイオイ。向こうにいた方が安上がりなんですけどね。今度は、キャセイパフィシック航空で飛びます。
昨日土曜日は、11時過ぎまで寝てました。寝てました、というか、起きられませんでした。お昼から、ロードレーサーでふらっと外に出る。そーいや、後ろのブレーキが片当たりしてたなーということで、いつもの自転車やさんへ。5分ほどで調整終了。そのまま、なんとなーくsofmapへ。最近あまり行ってなかったですし。
あれこれ見て回るうちに、手にはY’s6が(^-^; ついでにELECOMのゲームパッドも。うーん、こんなもの買う予定じゃなかったんですが、まあ、PCの有効活用ということで(^x^) しかし、Y’sはFFが求めるほどのハイスペックPCじゃなくても快適に動くのでおもしろいです。絵もなかなかにきれいです。すっかりはまってしまいました。Y’sって3あたりまではMSXでも出てましたっけ?
で、実はこれに関してトラブルが。。。。sofmapから戻ってきて、さて、メイン機にインストールしようかと、DVD−ROMドライブへDVDディスクをセット・・・読めない。あれ? 試しにサブ機に入れると、うーんあっさりとインストール出来ますネ。 試しにメイン機にDVDビデオを入れてみると、、、、ダメ。CDは読めるんですけどねー、故障? ということで、サブ機でプレイ中。うーん、来週帰ってきたら、DVD−RWドライブにでも交換しちゃおうかな? まあ、DVDデータディスクなんてそんなに使う機会ないですからネ。
さーて、荷物の最終的なチェックしたら寝ちゃいますかねー。でも、午後のフライトなんで、朝ゆっくりなんですけどね。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1972
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp