気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2004年3月7日(日)
富士山を撮りに
うーん、眠いぃ。今朝は富士山麓の西湖と河口湖畔で、富士山の写真を撮ってきました。なので、思いっきり眠いので今日は写真の掲載だけで勘弁してください。

前日の土曜日の夜に「道の駅なるさわ」まで移動し仮眠。そして今朝5時半過ぎに起きて西湖湖畔の撮影ポイントに移動して午前6時に撮影開始。撮影開始と同時に漁に出る人のボートの波できれいな逆さ富士にはなりませんでした。

西湖湖岸道路を河口湖方向に移動しながら次の撮影ポイントを探します。といっても自分で撮影アングルを見つけられる程の腕は無いので、三脚立てている人を見つけることにします。ということで、河口湖湖畔の撮影ポイント1カ所目からの写真。

上と同じ位置から撮ったものです。もっと早い時間に移動していれば、左側の斜面がきれいにオレンジ色になっていたはずですが(^-^; 起きられなかった(T=T)

さらに移動すると湖畔に三脚を立てている人を2名発見。早速同じ位置に陣取らせてもらいました。このエリアはボートも出ておらず、風も穏やかだったので、水面に映った富士山をそこそこ撮ることが出来ました。
12時過ぎには戻ってきて、ジムニーのフロントの純正スピーカーをcarrozzeriaの10cm2wayのに入れ替えてみたりしてました。イエローハットで見つけて衝動買い。って、9000円でお釣りが来るような安物なんですけどね。それでも純正と比較すると音質良いよなー。ただ、取り付け場所がすごく狭い・・・・。エンクロージャ容量としては0ですな。折角の機会だから吸音材入れておけば良かったかな。まあ、すぐに外せる位置にあるので近々吸音材を入れることにしましょう。というか、ジムニーにそこまでして何を求める(^-^;;
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:2641
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp