TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2004年3月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


4月<|2004年3月|>2月


2004年3月には、7件の日誌記事が有ります。

2004年3月7日(日)・・・富士山を撮りに
 うーん、眠いぃ。今朝は富士山麓の西湖と河口湖畔で、富士山の写真を撮ってきました。なので、思いっきり眠いので今日は写真の掲載だけで勘弁してください。 前日の土曜日の夜に「道の駅なるさわ」まで移動し仮眠。そして今朝5時半過ぎに起きて西湖湖畔の撮影ポイントに移動して午前6時に撮影開始。撮影開始と同時に漁に・・・続く

2004年3月13日(土)・・・益子界隈ポタリング
 さて、昨日天気予報を見てみると、おー暖かいらしい。これはどっか走りに行かなくちゃー。しかし、昨晩は庄やで飲んでまして、帰ってきたのが23時半。うだうだしていたら午前2時になってしまい。なんだか、いつものパターンだな(^-^; 目覚まし時計代わりに午前6時にラジオをセット。目覚まし時計を午前6時半にセット。し・・・続く

2004年3月14日(日)・・・ホイール履き替え
 えー、今日はまず後かたづけから始めました。暫く自転車のお手入れもしてませんでしたし。 ということで、自転車3台外に出して、お掃除ぃー。あ、この前ディグリーザー買ってきてそのままでした。MTBのホイールを久しぶりに交換してIRCのメトロIIに履き替え。久しぶりにホイールが真っ黒クロすけ。 その後で、2号車こと・・・続く

2004年3月21日(日)・・・小川・嵐山ポタリング
 昨日は会社に缶詰・・・。ま、雪降ってましたしね。雨は覚悟していたけど雪になろうとは。しかし寒かったですね。近所では桜がチラホラと咲きだした矢先の雪。なんか桜も寒そうだったなー。 会社から戻ってきて、タダで手に入れた日立フローラ350DV3PC7をいじってました。CD-ROMドライブ故障だって聞いていたんですけど・・・続く

2004年3月25日(木)・・・空気清浄機にしてみた
 ちょっと時間があったので、メイン機のTEACのCD-RWドライブと激安になった東芝の4倍速DVD-RWドライブとを交換。ついでにPC前面の吸気口にエアフィルタを設置してみました。フィルタはれっきとした専門メーカーの製品です。これで、少しはケース内へのホコリの進入が防げるかな? サブ機の方にも設置してみようかと思って・・・続く

2004年3月27日(土)・・・福寿草
 午前中、長野県小諸市にあるボランティア先の委員会会議に出席。午後は同施設でのんびりー。ついでにドライブに便乗して、長野県武石村の福寿草を見に行ってきました。林の辺り一面に黄色い花が、まるで散りばめられたように咲いていました。うーん、惜しいことに、撮影モードが640x480にしていたことに気が付かずにパチ・・・続く

2004年3月28日(日)・・・カメラ片手にブラブラ
 昨日の予告通り、今日の午後は桜の撮影に出かけました。出かけたってゆーほど大仰なことでなくてですね、近所を自転車でウロウロしただけなんですが(^-^ 毎年の撮影ポイントとなっているところへ行ったんですが、両方とも満開にはほど遠い状況。一方は木が弱ってきているのか、ツボミも少ない印象でした。 いつもの周回・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp