TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 6月22日 | 月別インデックス


2004年6月22日(火)

小海線に乗ってみた

珍しく、土日の更新が滞ってしまいました。土曜日はPCの環境の再構築やらLANの変更やらしてまして、一日終了。もっとも、午前中半日は寝ていたんですけどねー。やたら疲れた一週間で、午前中は全く体が動きませんでした。


photo-040622-1

日曜日は遠出してまして、帰ってきたのが22時。それから、出先で撮ってきたデジカメ写真の整理やらの後片付けをして終了。またまたこりもせずに(笑)ボランティアです。今回はみんなで小海線に乗って、清里まで行ってみようということで、小諸駅から清里駅まで、のんびり気動車に揺られてきました。小諸・清里間って2時間近くかかるんですよね。
清里といえども、台風の連れてきた湿った空気には勝てなかったようで、蒸し暑かったです。夏でもこんなに暑くならないんじゃないかなーといった感じ。
この日は遠出した人が多かったようで、関越自動車道の上り線は、一時20km以上の渋滞があったようですが、松井田妙技ICから高速に入ったのが、午後8時を回っていたので、渋滞することなく帰ってこられたのは幸いでした。


昨日は朝から出張で、都内の協力会社工場に21時過ぎまで缶詰になっていました。ということで、帰ってきたら23時過ぎ。うう、先週からこんな感じで、週のうちは寝る以外の時間が取れなかったりしてます。ノートPC購入して、往復の電車の中で作業すること考えないと、どーにもダメみたいです。ボーナスも出たしなぁ、でも今年は車検もあるし。とか、迷いつつ、BD-1用のホイールセットを発注してしまいました(^-^; ほぼ衝動買い。LOROで購入できることは、前から知っていたんですが、金曜日の夜に急に買う気になって発注。土曜日に返事が来て、納期は今月下旬から来月上旬だそーです。同時に18x1.125という、特殊なサイズのタイヤと専用チューブも発注。到着が楽しみです。あ、といっても、スプロケットはついてないので、ホイールが来てから、近所の自転車屋さんに持ち込んで、発注・取付ということになるので、実際に使えるようになるのは、うーん7月下旬かなー。先にスプロケットだけ頼んでおこうかな。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1215

<< | | 6月22日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp