気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2004年11月7日(日)
続く休日出勤・・・

昨日は一日中会社に居て終了・・・。途中レッズの試合が気になって速報系の掲示板なんかを覗いていましたが。とにかく勝って良かったー。帰りの車の中でTV埼玉の録画番組の音声だけを聞きながら帰ってきました。近所の図書館のレッズコーナー、去年のナビスコカップの様子をずうっと掲示してあったのですが、今日行ってみたら外されていました。ん?今年も優勝すると見込んで外したのだろうか? ちょっとフライングでしたが、ステージ優勝の掲示は出来そうですね。
そんなんで、日曜日は天気も良さそうだし、何処か行きたいなあと思っていたんですが、結局12時近くまで寝てました。なんだか寝ていても息苦しくて、、、ぜんそくみたいで困りましたが。体調も思わしくないし、遠出は諦めて近所の公園をハシゴ。これは野球場脇の欅ですかね。

こちらも野球場脇の欅。大きいでしょ。そうそう、今日も4号車ことGIANTのMTBで出かけました。なんかブレーキのキーキー音が治まりませんが。来週ちゃんと見てあげないとだなぁ。しかし、モミジって見ようと思って探すとなかなか見つからないもんです。

こちらは盆栽で有名な某所(伏せ字になってないよ^-^;)にある漫画会館。入り口前にあるこの木はモミジですか? まだ早いようですね。去年、多摩湖・狭山湖に行ったのは11月末だったっけな? 体調が良ければ今日多摩湖・狭山湖を回ろうかなと考えていたのですが、来週以降に持ち越しです。

某市民の森公園に近い場所です。この辺りには遺跡が多く、写真の場所から目と鼻の先でも遺跡発掘が行われたことがあります。浦和から大宮にかけての見沼用水沿いの台地には本当に遺跡が多いです。かつての海沿いであることもその要因の一つでしょうね。

旧国道16号沿いにある公園。ここ数年で整備された新しい公園です。今日はボーイスカウトのみんなで一杯でした。しかし、今日は暖かかったですね。こんな日を小春日和って言うんだっけ? 走行距離20km程のお散歩でした。
この後、一旦家に戻り部屋の掃除。といっても大がかりな事はせずに掃除機をちゃちゃっとかけておしまい。先週ちょっと大がかりな掃除しましたし。それから図書館へ行って本日終了。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1594
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp