TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月4日 | 月別インデックス


2005年1月4日(火)

HDDが消えた?(OS的に)

さて、長かった正月休みも今日で終わりです。生活リズムを戻さなきゃなーと思いつつも、Javascriptに悩まされ(<=単に私の頭が悪いだけですが)、昨日寝たのが午前2時過ぎ。今朝起きたら10時半を回っていました。はうう。まあ、8時間もグーグー寝ていられるだけ良いとしますか。仕事になれば8時間なんて長時間、部屋に居ることすら出来なくなってしまうわけですし。

で、これは一昨日、脳みその少ない私を悩ませた「160GB-HDDどこ行っちゃったんだろう?」事件=突如としてテレビ録画用のHDDが、OSから見えなくなった怪事件、の対策用に購入してきた代替HDDです。結局なんだか原因が掴めずに元の機材のまま復旧したんですが、気持ちが悪いので、データを代替にコピーして入れ替えました。年末に一度中あけて掃除したときに、ATAカードの接触が悪くなったのかなあ?


上記の一件のついでに、中のHDDのマウント位置を変更して、カードリーダーを取り付けてみました。ミツミのですねー。ものは先月中頃に買ったあったのですが、取り付けるのが面倒で(^-^;、そのままになっていました。HDD組み替えのついでに。カードリーダーよりも、USBポートが表に出てきたのが一番の改善点かな? これでゲームパッドの抜き差しが楽になります(^z^) って、このPC以外でゲームすることもありませんけどねー。


天気が良かったので布団を干して、と、その後に久しぶりにBD-1のメンテナンスをしました。しばらく乗りっぱなしでしたし。乗ってるとギシギシ音がするようになっちゃったし。ということで、リアのエラストマー取り付け部のグリスアップと、リアブレーキのグリスアップ、ついでにシートポストのグリスアップ。チェーンと、スプロケットの清掃等々。これだけでも体感して分かるほどに走りが軽くなります。やっぱりメンテナンスは重要だなぁと再認識。


結局、休み中は市内から出なかったし(あ、会社に一度行きましたが)、意外なほどにオアシを使わなかった休みでありました。HDDが一番大きい買い物かぁ。今週末は初滑りに行けたらいいなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1594

<< | | 1月4日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp