TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月30日 | 月別インデックス


2005年10月30日(日)

ビックリ!!

 まず、お礼から。おかげさまで今月は、自前サーバでの運用を開始して以来、月間で最大の転送データ量と、合計ページ数になりました。こんなwebを見に来て下さる方々に感謝。一番多いのは検索サイトから自転車関係を辿ってきた方々みたいですね。おかげで、トップページよりもポタリング倶楽部の方がアクセス数が多かったりするんですヨ。

 昨日は、朝から会社に缶詰。来週に報告会をやらされることになったので、その資料作り。といっても発表する内容は、自分以外はなかなか分からない内容なので、言いたい事言いたい放題な報告会になる模様。その後、クビになっちゃったり。ま、それはそれで結構ですが。


photo-051030-1

 さて、午後8時近くに帰ってきて、今度は報告会用のイラスト図を書きながらスパイキッズ3を見ていたら、午後11時過ぎに、「パンッ」という鋭い破裂音と同時にPCがダウン。その後はウンともスンとも言わなくなりました。PC歴はそこそこ長い方ですが、こんなのは初めてです。電源が死んだのかなあ? それともマザーボードなのか、はたまた他に故障箇所があるのか・・・。久しぶりにケースを開けて確認してみましたが、うーん、マザーボードは無傷かな。
 で、こんな状態のまま暫く使えません。うーむ、TV録画出来ないなぁ。って、VHSビデオデッキが2台有るから、そっちを使えば良いんですけどね。


photo-051030-2

 VineLinuxに、Celestiaをインストールしてみました。惑星シミュレータですかね。実はなんだか知らないうちにインストールしてみたんです。そのうち遊んでみようっと。

写真拡大


 さて、久しぶりにPCパーツの通販でもしますか。去年末にメイン機のPeorthのマザーボード交換をして以来ですね。最近の静音タイプと呼ばれるATX規格電源は、ファンが電源下面に付いているものが多くて、電源搭載部分の下面側が板金で覆われているケースでは搭載出来ないんですよね。

 明日は、母校から出頭命令(笑)が来ているので、はるばる新潟県 長岡市まで出張です。もちろん日帰りの予定なんですけど。明日は寒いらしい。コート、とまでは言わなくとも、ウインドブレーカーみたいなのを持っていった方が良さそうです。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2070

<< | | 10月30日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp