気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2006年1月3日(火)
年賀状代わりに
なんだか体調が芳しくなく外出しない日が続いています。今シーズンはまだスキーにも行ってませんし。歳かな(かもねT_T) まぁ、支出も無くて財布には優しい休みです。休み前に財布にあった15,000円はほぼそのまま。今日は、午後からちょっと外出してコンパクトフラッシュメモリ(256MB)と、コミック3冊を入手。そのうち一冊は「並木橋通りアオバ自転車店」第16巻です。先月発売されていたのですが、うっかり買い忘れてました。そーいえば発売日前に「なんか他の物と一緒にamazonに注文しておこうっと」とか考えていたような記憶が。
さて、旅紀行に予定を追加、というより、予定の詳しい内容の掲載を始めました。この情報を頼りにポタリングに出かける方が居るとも思えないのですが、ルートを検討するときの参考になればと。しかし、参考にもなるかどうか・・・。今のところ1日で周回するコースしか考えてなかったのですが、今年は、宿泊を入れての小さなツーリングにトライしてみようということで、現在、暇つぶしを兼ねてコースを検討中。

遅れてしまいましたが、というか、最初から間に合わせる考えがありませんでしたが、年賀状代わりに一枚描きましたので掲載・・・。相変わらず下手の横好きだよなー。何も見ずに妄想だけで描いているのが上達しない原因だとは思いますが(^-^; 今回は、最初に色を面に置いていって当たりを付けてから、だんだん輪郭を取るという手法で描いてみました。
CG絵描きさんの間では割とポピュラーな手法のようですが、昔、4年間も絵を習っていた自分には、どこかしらにデッサン命!のようなのが染み着いていて、いつもは輪郭線を描くことから始めるんですけどね。
制作環境はいつもと同じくAdobe PhotoShop 5 LEとWACOMの古いペンタブレットArtpad2。なんと学生時代から使っている物です。適当にエアブラシツールで塗りたくって最後にトーンカーブを変更して、なんとなくアーティスティックに見えるように調整。今見ると、うーん、眉毛が凛々しすぎるよ(~_~)
絵拡大・・・jpgファイル,104kB

なんと、9月末以来全く手が付けられなかったゲーム、「イース フェルガナの誓い」を久しぶりに起動。ダンジョンはおろか、操作すらすっかり忘れてしまっているんですが(^-^; ですが、行き詰まっていたポイントをあっさりとクリアして少し進めることが出来ました。たまにやると面白いなー。が、この休みが終わったら、またしばらく封印状態でしょうねー。
さて、明日は連休最終日です。すっかり夜型になってしまった生活サイクルを戻さねばー。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:893
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp