TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月29日 | 月別インデックス


2006年10月29日(日)

初の上州路ポタリング

昨日土曜日は、午前中に部屋の掃除やら洗濯やらをやっつけて、午後は会社に入り浸り。結局、夜9時近くまで会社に居ました。11月は仕事が忙殺的に忙しくなりそうな予感、というか予定なので、一つ前倒しで基板設計の準備などを。頭の片隅で、日曜日の天気はどうかな〜?と思っていたんですが、関東地方はどこの天気予報も余り芳しくありません。どこも降水確率20〜30%で、曇マークばかり。パラパラっと降られてるのは覚悟でどこか走ってみようと、今回はお隣の群馬県へ行ってきました。かなり頻繁に出入りしている県ですが、ポタリング目的で出掛けるのは初めてです。


photo-061029-1

午後7時過ぎにアパートを出て、関越自動車道から上信越自動車道へ。下仁田ICで高速道を降りて、道の駅「しもにた」に到着です。雨の降りそうな曇天を予想していたのですが、なぜか晴天。


photo-061029-2

今日のコース取りは細かいアップダウンが多くて、結構良いトレーニングになりました。今日一番だった、安中市の桑原から下間仁田に至る農道からの眺め。


photo-061029-3

富岡市の上丹生で見かけた煉瓦造りの倉庫(?)。どうやら今も現役のご様子。


photo-061029-4

上の倉庫と道を挟んで咲いていた彼岸桜(かな?)

今日の走行距離は50kmちょっと。ノンビリと4時間半で走って、道の駅「しもにた」に戻ってからの昼ご飯となりました。帰りは甘楽町総合福祉センター内の通称「かんらの湯」に寄り道。午後3時だった為か、それともいつもそうなのか分かりませんが、とにかくガラガラで、露天風呂なんか貸し切り状態でした。町外の人は600円ですが、午後5時以降は300円になるそうです。ただし、午後7時までの営業ですが。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1416

<< | | 10月29日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp