TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2006年10月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


11月<|2006年10月|>9月


2006年10月には、4件の日誌記事が有ります。

2006年10月8日(日)・・・ヤビツ峠
 三連休です! で、初日の土曜日は会社へ。いや、どーせ雨だろ?と思っていたので、金曜日の夜、課長に「明日も出ま〜す」と言っちゃった手前いかない訳には(^-^; まあ、市場クレームの影響で、設計のほうの仕事も溜まっていましたし。 部屋に帰ってきてから、さて、どこへ行こうかとさんざん迷った末、旅紀行の今後の・・・続く

2006年10月15日(日)・・・越後湯沢-長岡 100km走
 日曜日は秋晴れで絶好の行楽日和になるらしい、、、と天気予報が、まるで何処かへ行ってこいと言わんばかりだったので(なんだそりゃ^-^)、上越新幹線で輪行。新潟県内の越後湯沢から長岡まで走ってみました。 こんな風景の中を走れるなんて、サイコー。天気も良いし。車も少ないし〜。ただ、午後から完全な向かい風にな・・・続く

2006年10月22日(日)・・・那須塩原&碓氷
 土曜日は那須塩原市にある、塩原自然研究路を歩いてみました。コースは新湯温泉神社側から出発して、塩原温泉ビジターセンターへ出るコース。富士山(1,184m)にちょっと登った後は、殆ど平坦か、下るだけというラクチンコースです。写真は大沼から見た富士山。山というより丘という感じですね。 部分的には、こんな紅葉も・・・続く

2006年10月29日(日)・・・初の上州路ポタリング
 昨日土曜日は、午前中に部屋の掃除やら洗濯やらをやっつけて、午後は会社に入り浸り。結局、夜9時近くまで会社に居ました。11月は仕事が忙殺的に忙しくなりそうな予感、というか予定なので、一つ前倒しで基板設計の準備などを。頭の片隅で、日曜日の天気はどうかな〜?と思っていたんですが、関東地方はどこの天気予報も・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp