気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年11月25日(日)
荒川CRでトレーニング82km
昨日の午後は、予告通り出社。3連休のはずが飛び石連休になってしまった・・・。いや、連休部分が有りませんけど。まあ、2日間休めただけでも良しとしましょう。しかし、良い天気だったなぁ。仕事なんかしてる場合じゃないのに(笑

さて今日日曜日、最近の恒例になっている日曜日トレーニングということで、荒川サイクリングロードを82kmほど走行。午前10時半過ぎにアパートを出発して、いつも通り南下。いつの間にやら出来上がった集団のまま、約20km走行。サイクリングロードをロードレーサーで走っていると、なんか同じような速度域で集団を作る習性が(^ー^; まあ、ロードレースってのは集団走行が基本だし、その中で交代して先頭を引いたりと集団走行の技術が求められるんで、みんなで練習するわけですね。

今日のお供は、ちょ〜久しぶりの2号車。いや〜、最近は5号車とか6号車とか、補助ブレーキレバーを取り付けたのばかり乗っていたので、久しぶりに補助ブレーキレバー無しのに乗ると、落ち着かない(@_@;

さて、秋が瀬公園の南端にある桜草公園でお昼御飯。芝生の上に寝ころんでいるとそのまま寝ちゃいそうな暖かさです。2号車も芝生の上で寝てます(^-^;
しかし、久しぶりにロードレーサーに乗ると、その軽さを改めて感じます。もっとレーシング仕様のが欲しくなる・・・。SCOTTのCR1-TEAMとか、ねえ?

秋が瀬公園はちょうど紅葉の見頃。今日も多くの人で賑わっていました。しかし、バスだと遠いんだよね〜、この公園。新都市交通とか延伸しないものだろうか?

帰ってきてから夜ご飯。スーパーでリンゴが山積みになっていたので、何となく1個買ってみました。サツマイモと一緒に、水+バター+グラニュー糖+レモン汁で煮るだけ〜。

で、今日は親子丼(特盛り)。あれ?上のサツマイモ+リンゴは何処行ったって? すんません、間に合いませんでした(^-^;。今日の結論、コンロ口は3つ欲しいぞ。。。まあ、段取りが悪いって言えばそれまでなんですけどね。あぁ、山用のコンロが二つも有るんだから、それを使えば良かったのか。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1166
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp