気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2007年12月29日(土)
カレー♪

天気が悪いのを良いことに、部屋に引き籠もってHDDに溜まった録画ファイルを眺めていると、「みなみけ」でカレーを食べるシーンが。そう言えば久しく自分で作ってないな。ということで、2007年10月23日の日誌記事のシチューに続いて、「みなみけ」よりネタを頂戴してカレーを作ることに。
この時期になると「おせちも良いけど、カレーもね」のフレーズが思い出されるんですが、カレーがおせちより先に来た(^_^

しかし、これ、よく見るとすんげぇ大盛りだよなぁ。具は、えーと、タマネギ・ニンジン・ジャガイモと、豚肉かなぁ?

今日はちょっと味を変えてみようということで、トマトソースを使ってイタリア風にしてみます。トマト使っただけでイタリア風かよ、と突っ込まれそうなんですけど(^_^;、キッコーマンのレシピ(鶏のイタリアンカレー)がそうなっているので(^_^;
ニンジン、タマネギ、シメジ、それにトマトソースを用意。鶏肉は脂と皮を取り除きます。

細かい説明はすっ飛ばして、というか解説するほどの事はありません。一気に完成。ジャガイモは入れなかったのかって? イタリア風ということで今回はカレーには入れませんでしたが、実は途中で思いついて、マッシュポテトも作ってみたり。3口のコンロが欲しいです。

いただきま〜すの図。後ろに写っているのがマッシュポテトとブロッコリー。ブロッコリーは単に茹でただけです。お味はというと、トマトの味もちゃんと残っていて、タダ辛いだけのカレーとはひと味違います。ただ、鶏肉にしか合わないような気もしますね。
しかし、これだけ揃えて2時間掛かってないところが、我ながら凄いなぁ。仕事に応用できない無駄な才能だな(^-^;
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1435
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp