気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2008年3月13日(木)
ちょっ アクセス集中^2
「今日もまた、、、。いったい何がはじまったんです?」と、聴き回りたくなるほど今日もアクセス快調。webalizerでreferrerが辿れないので(なぜ??)、リンク先が判明しないのが痛すぎる!
今日も午後10時台で、既に200サイト・80MBを越えてます。ちなみに最近の人気記事は、旅紀行の中の「埼玉県 川越狭山自転車道」。ちなみに「埼玉県 川越狭山自転車道」でググると、結構上位に来てますね。
ここ最近、珍しく文字を読んでいます。ライトノベルですけどねぇ。小野不由美の「華胥の幽夢(ゆめ)―十二国記」(講談社X文庫―ホワイトハート) です。近々、久しぶりの十二国記の新刊が出るそうで。なんだか他の話をすっかり忘れているなぁ。NHK教育の再放送を焼いたDVD、どこやったっけ?
そうだ、更新情報というか、ロールバック情報というか、日誌記事の過去記事が2004年1月25日まで遡れるようになりました。自分で読むと、、、、進化無い事を改めて認識、、、鬱になりそうだ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp