TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2008年3月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2008年3月には、16件の日誌記事が有ります。
- 2008年3月1日(土)・・・風強すぎ
- 久しぶりにロードレーサーで荒川土手に繰り出しました。が、さいたま市内に入って大久保浄水場でちょっと休憩していると、ものすごい北風と共に雨粒が!? 帰ってきて確認すると、強風注意報が出てたのか・・・。南下は時速30km、北上は時速14kmのノロノロ。真っ直ぐ進むのが困難なほどの北風でしたね。途中で同じTREKの・・・続く
- 2008年3月2日(日)・・・結局今日も遠出せず
- 天気が良かったらどこか行こうかなぁ〜と思いつつ、午前11時まで布団の中で夢世界へ行ってたりして午前中終了(^_^; 部屋の中でウダウダしていても仕方ないので、5号車でいつもの散歩コースへ出て、ホンダエアポートへ。しかし、この写真、どっかで見たな?と思ったら、2008年2月2日の日誌記事のと同じなんだな。自転車違・・・続く
- 2008年3月6日(木)・・・日誌記事のRSSフィード開始
- 今日の午前中は、珍し〜く都内に出張。取引先の社長、さらにユーザーの部長と打ち合わせ。打ち合わせというか、技術的な座談会のような感じでしたが。昼食をご馳走になって、さらに昼からビール1杯とか(^ー^; どうもご馳走様でした。 さて、今更かよ!?と言われそうですが、日誌記事のRSSフィードを始めました。いやね・・・続く
- 2008年3月7日(金)・・・ご不在連絡票
- 昨日書いたとおり、昨日夜から日誌記事のRSSフィードを始めたのですが、いきなり不備がありましたm(-_-)m。各記事の更新日が全て同じになっていました。いやー、配列ポインタを進めるのを忘れていただけなんですが。まあ、それ以外にも1カ所オカシイなところが。ついでと言っては何ですが、記事が短い場合の処理とか、処・・・続く
- 2008年3月9日(日)・・・三峰口-熊谷 下調べポタ
- まず昨日の話から。前日の金曜日は、何だかんだで深夜2時近くまでウダウダしていたんですが、何故か8時過ぎに目が覚める・・・。いつも昼間で寝ちゃうところですが。折角早く(?)に目が覚めたので、久しぶりに80km程度走ることに。9時半にアパートを出て、北風に背中を押されて平均30km/h超で折り返し地点に到着。ちょっ・・・続く
- 2008年3月12日(水)・・・ちょっ アクセス集中
- 「いったい何があったんです?」と聞きたくなる程、12日に急激にアクセスが集中したんですが・・・。なんか、どこかに曝されてるんですかね?ここのURL。なにかご存じでしたら、コメントを〜。一日で300サイト・100MBオーバーなんて、去年の2007年10月8日以来です、たしか。 今日は珍しく都内、じゃなかった新横浜まで出・・・続く
- 2008年3月13日(木)・・・ちょっ アクセス集中^2
- 「今日もまた、、、。いったい何がはじまったんです?」と、聴き回りたくなるほど今日もアクセス快調。webalizerでreferrerが辿れないので(なぜ??)、リンク先が判明しないのが痛すぎる! 今日も午後10時台で、既に200サイト・80MBを越えてます。ちなみに最近の人気記事は、旅紀行の中の「埼玉県 川越狭山自転車道」。・・・続く
- 2008年3月15日(土)・・・カタログが届きました
- 旅紀行に「三峰口-熊谷ポタ(下見編)」を追加しました。先週日曜日のポタリングの纏め記事です。珍しく一週間以内にレポート掲載。まあ、余り写真も撮らなかったしなぁ。なんだか、ご近所過ぎて写真撮るのも億劫になってしまい、後半なんかほとんど写真撮ってないし(^_^; 良い天気だったので、午前中に布団乾したり洗濯し・・・続く
- 2008年3月16日(日)・・・桜を見に行ってみた
- 12日に突如アクセスが急増した件、原因が判明しました。なんと、2chに晒されていました。自転車板内に川越狭山自転車道の写真が貼られたのが発端らしいです。右がそのスレッド。道理で旅紀行の川越狭山自転車道のアクセス数が急上昇した訳です。 上で張られているのは、この写真ですね。川越狭山自転車道の入間川左岸。・・・続く
- 2008年3月17日(月)・・・旅紀行追加作業中
- 以前のデジカメデータを眺めていたら、2006年の連休に富山県を彷徨いたときの写真が。おや、そういえば、その時の写真、旅紀行に載せてないなぁ〜。と言うことで現在、それを纏めています。近日中に公開予定です。しかし、なんだ、写真眺めていたら、今年も撮りに行きたくなってきたなぁ〜。砺波市となみチューリップフェ・・・続く
- 2008年3月20日(木)・・・チューリップ追加しました
- 今日は祝日。。。。でも出社(T__T ) まあ、雨でしたしねぇ〜、他にやることもないですし。ということで、今日は写真ネタが無いので、時期にあった過去データを引っ張り出してきました。そう言えば、あちこち桜撮りに行っているけど、掲載してませんね。今度は季節毎の風景を纏めてみようかな。その前に取材に出ろよって・・・続く
- 2008年3月23日(日)・・・土日は出張でした
- さて、春らしい天気が続いた、この土日。何をしていたかというと、仕事で出張、以上(T__T)。 木曜日も会社に居たので、ここ4日で3日休日出勤してるとか、実は来週の土曜日も出張で潰れるかも、とか、なんだかクビの一つでも吊りたくなるような状況です。さて、午後7時近くに出張先から帰ってきて、午後8時半頃から近・・・続く
- 2008年3月25日(火)・・・ちょっと目に留まった記事
- 某掲示板を見ていて目に留まった記事から、ちょっと一言。 食品偽装事件や中国製ギョーザ中毒事件の影響で、若者の間で国産農産物への期待が高まっている。中国産を拒否する一方、食料自給率を上げるべきだと考える人が増えており、国産農産物への期待は高い。安全性をいっそう高め、消費者の期待に応えることで、農の応・・・続く
- 2008年3月28日(金)・・・中部国際空港セントレアに行ってみた
- えー、日曜日に引き続いて、木・金で愛知県に出張して参りました。急な出張だったので、特にホテルも予約せず、向こうに行ってから考えようということで、とりあえず空いていそうな、中部国際空港に近い東横インの電話番号だけメモって出発。 当日夕方、仕事が終わってから電話して部屋を確保。時間があったので、セント・・・続く
- 2008年3月29日(土)・・・風が強くて大変
- 久々のお休みで天気も良かったので、午前中から外に出てみました。けど北風が思ったよりも強くて、気温の割には寒いし、自転車転がすの大変だし。まずはスミレ。そうそう、今日は初めて、3:2画面モードで写真撮ってみました。 まだまだつぼみが多い桜。この近くは今日土曜日に満開の宣言があったのですが、見に行ったと・・・続く
- 2008年3月30日(日)・・・寒いお花見
- 昨日に引き続いて、ご近所の桜巡り。昨日も風が強かったのですが、今日もなかなかの強風。オマケに気温も低くて、montbellのシャミースウェアにサイクルベスト着用と、この時期にしては重装備。昨日はオレンジ色の6号車で出掛けたのですが、今日は3号車ことBD-1。余りに風が強かったら適当に切り上げて、輪行して戻ってこ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp