TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2008年4月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


5月<|2008年4月|>3月


2008年4月には、13件の日誌記事が有ります。

2008年4月1日(火)・・・豪華(笑)にステーキ
 豪華にステーキ、ただし、中身は”畑のお肉”ことお豆腐ですけどね(T_T`) 新年度早々重い仕事とは裏腹に、恐ろしく軽〜い財布を反映してこんな状況に。背に腹は代えられぬとは、まさにこのことなんだろうか。。。しかし、思いつきで、これが30分で出来上がってくるとは、なんか、仕事変えた方が良くないですか(笑 メモ代・・・続く

2008年4月3日(木)・・・トラックバック受信機能
 今日は、一日有休を取って警察署に行ったり病院に行ったり・・・。別に悪い事して出頭したわけではありません。そっちのほうが似合ってるって言われそうですが。5年ぶりの免許証の更新でした。相変わらずのゴールド免許ですが、今回からICチップ内蔵になり、本籍欄が空欄になりました。その他、道交法が改訂された影響で・・・続く

2008年4月5日(土)・・・電撃!中山道 熊谷-高崎
 昨晩、というか今朝早くまで、トラックバック実装作業などしていた影響で、寝たのは3時近くになってから。8時に一旦目が覚めるも、二度寝して、ようやく起きたのは午前10時になった頃。外を見ると良い天気です。早速布団を干して、朝ご飯。せっかくの良い天気なので、外に行こうということで、12時近くになってから、5号・・・続く

2008年4月6日(日)・・・電撃!中山道 高崎-横川
 なんと2日続けての輪行。あまり体調良くないんですけどね〜。あまり良くないというより、相当悪いです。けど、なんかどこか行かねば的な強迫観念が。 昨晩は、トラックバック表示の為にソース書いてたりして、寝たのは午前2時近く。いや、午前1時過ぎに横になったのですが、NHKのラジオ深夜便で懐かしい「日本のメロディ・・・続く

2008年4月10日(木)・・・春の雨
 ちょっと日誌更新の時間が開きましたが、なんとか生きてます。ここ数日、phpでトラックバック送信機能を書いてまして。来週辺りには運用できるかな。ま、この機能は管理人限定ですけどねぇ〜。トラックバック受信は既に動いてるから、後はいよいよ記事自体のリモート投稿だなぁ。 ここ関東平野は、月曜の夜から火曜日ま・・・続く

2008年4月13日(日)・・・石割山
 会社の山(丘程度の山ですけど)仲間が、どこか案内しろ〜とウルサイので、余り体調は良くなかったのですが、山中湖畔の石割山(1413m)に行ってみました。天気が良ければ、山中湖の向こう側に富士山がそびえる絶景が見られる山なのです。そう、晴れてれば・・・。 砂防ダム脇の駐車場に車を停めて、まずは500段近い石段を登・・・続く

2008年4月14日(月)・・・1号車情報更新
 月曜日と言うことで(^-^;)、自転車関連のweb巡回先であるGaoYanさんの徒然研究所を覗いてみると、おや、宮田の懐かしい自転車が掲載されているではありませんか!! 27インチで折り畳みという”FOLIO”。写真を見る限りでは、かなり後期の仕様のようです。うちの1号車こと、”ALFREX FOLIO CROSS”は実家に置きっぱなしなん・・・続く

2008年4月17日(木)・・・ツーリングレポ追加
 今日は、午後通院ということで、会社を半休。病院から帰ってきて少し時間があったので、先日6日の中仙道・高崎−横川間のツーリングレポートを追加しました。=> 「中山道@高崎-横川」  5日の鴻巣-高崎間よりも先に書いたのは、、、深い意味はありません(^-^; SDカードに写真データが残っていたのが6日のほうだった・・・続く

2008年4月20日(日)・・・トップページ小変更
 今日は遠出する予定だったのですが、昨日からの頭痛が治まらず、部屋でグダグダしていることに。そんなわけで、時間だけは大量にあったので、トップページの小変更を行いました。 まずは、タイトル表示を画像でなく、テキストに変更。それと、トップの写真を20枚超からのランダム表示に変更。元々ランダム表示でしたが、・・・続く

2008年4月23日(水)・・・無線LANの小ネタ
 オンライン動画配信では、古参とも言えるような感じになったGyaO。今日、GyaO@ShowTimeに登録してみました。いつ頃からだったか忘れましたが、無料登録会員だったんですけど、まあ1話105円で見損ねた作品を見られるんだから〜と有料会員にステップアップ。 左のモニタがその画面。左右で違う大きさに見えるのは錯覚(^-^・・・続く

2008年4月24日(木)・・・さてチューリップの季節なんですが
 自転車系web巡回コースの1つ、y-motoさんのblogサイト「BD-1で楽々通勤〜BD-Wonderful」を見ていたら、4月20日の記事で佐倉チューリップまつりに行かれた様子掲載されてました。そう言えば2006年は、千葉県と富山県にチューリップ撮影で遠征したけど、去年は機会が無かったんだよなぁ。んでもって今年は、化学物質アレル・・・続く

2008年4月26日(土)・・・520km移動して空振り
 うるおいの新潟観光ガイドを眺めていると、上越市松ヶ峰の桜が見頃らしい・・・。日曜日は天気が悪いっぽいし、行くなら土曜日か? と急に思い立って、金曜日の夜に移動開始。土曜日の午前2時過ぎに新潟県上越市に到達。朝になってワクテカしながら、撮影ポイントに行ってみると・・・、あれ? 緑しか見あたらないんで・・・続く

2008年4月28日(月)・・・3日連続
 なにが3日連続なのかというと、別に寝坊して会社遅刻とかいったネタではありませんで(気が小さいのでそんな芸当は出来ない)、写真の肉ジャガが3夜連続の晩ご飯ということでして。 タマネギが半分近く冷蔵庫の中で眠っていたので、食べちゃわなきゃだな〜ということで、どうせなら3日分くらい作ってしまえと、ニンジン2本・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp