TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月31日 | 月別インデックス


2008年5月31日(土)

キーボード新調

久しぶりにPC用のキーボードを購入しました。新調というと置き換え用途みたいに聞こえますが、実際は追加。暫く休止している液晶一体型PCを使うためです。先日置き場所は確保したのですが、キーボードが無かったので、今回新規に購入。


photo-080531-2 手前が今回購入したキーボード、Haapy Hacking Keyboard Lite2J(USB)のかな刻印無しモデルです。奥にあるのが、現在3つ所持しているHappy Hacking Keyboard Lite2JのPS/2モデル。結構以前に購入した物ですが、酷使に耐えて活躍中。


photo-080531-3 かな刻印が無いので、キートップがこの通りスッキリ。確かにかな入力なんて使ったこと無いし、刻印が無くても全く困らないんですが、なんか妙に違和感があるのも事実(^-^; 長年かな刻印のあるキーボードしか見てこなかったせいかもしれません。


photo-080531-4 USB版HHKはUSBハブを内蔵していて、キーボードの背中にUSBポートが2つ用意されています。カードリーダを繋いでみたり、マウスを繋いでみたり。便利だなぁ。キーボードにマウスを繋げるって、なんかかつてのMacのADBポートを思い出します。

実は、それこそ本当にかな刻印無しの本家とも言えるHappy Hacking Keyboard Lite2の英語版も持っているのですが、カーソルが無いのが使いにくくて、買って以来お蔵入りになってたりします。3つ並べて写真撮ってみようかな?


photo-080531-1 今日の晩ご飯。カニ玉丼もどき(だって蟹使ってないし^-^)とわかめスープとホウレン草のおひたし。市販のカニ玉の元を使えば簡単なのでしょうが、敢えてレシピを見ずに適当に作ってみました。タケノコは面倒だったので、ニンジン、長ネギ、シイタケ、それにカニかま。あんかけは鶏ガラスープで作るのがセオリーみたいですが、手元に無かったので、ソバつゆ、醤油、砂糖、日本酒、水、中華味調味料でそれっぽい事にしてみました。

美味い!って程ではないんですけど、そこそこ食べられるものになりました。しかし、卵料理って難しいな。新しいフライパン買ってくるかなぁ〜。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1215

<< | | 5月31日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp