気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2008年8月7日(木)
何となく作ってみた
今週になってから、特に理由も思い当たらないのですが「ハンバーグ食べたいなぁ〜」と思っていたのですが(幼稚園児か、おれは^-^;)、会社の給食にもなかなか出てこないので、作ってみることに。最近、手抜きばっかりで、愛想尽かされそうな感じだったし(誰にだよ^-^;)。ところがどっこい、会社帰りにスーパーに寄ってみると、なぜか牛挽肉がラスト1パック(100g)・・・。仕方ないので、牛豚合い挽きを+200gの併せて300gを調達。今思えば、この時点でハンバーグから脱線しているんですが(^ω^;;
タマネギを炒めて、パン粉、牛乳、肉、塩胡椒をボールに放り込んだのが写真の状態。あ、今回はハンバーグヘルパー等に頼らず、正攻法で行きます。正攻法って、材料が既に違うんだが。どう考えてもメンチカツですよね〜。(^ω^;;
意外と綺麗に形になりました。大きさが違って見えるのは、デジカメのレンズの歪み、、、ではなく腕が悪いからですが。とりあえず、今日は1つだけ食べて、残りは明日以降の晩ご飯だな。とりあえず明日は手抜き出来る\(^o^)/。
出来上がり〜。今回は和風ハンバーグということで、大根おろしをのせてみました。本当なら青ジソをトッピングしたいところですが、面倒なので割愛(^ー^; 向こう側に見えるのは、ジャガイモとニンジンのグラッセ、ブロッコリーはマジで茹でただけ。ブロッコリーの産地なんだよな〜、ここ埼玉は(知ってました?)。手前は、市販のフリーズドライの卵スープに、レタスを入れたものです。さすがにこれは手抜きしました。ちなみに、全部で1時間掛かりませんでした。でも、片づけがめんどくさい(笑
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1594
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp