TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 12月19日 | 月別インデックス


2008年12月19日(金)

炊いてみましたよ

photo-081219-1 さて、17日の記事で取り上げた「JAうご」のあきたこまち。今日早速炊いてみました〜。なんだか折角の萌え袋(?)にハサミを入れるのは勿体ない気もしますが(^-^; いや、論点は袋の中身だろ〜。

一口食べて「旨いっ!」「甘い?!」。普段は、近所のスーパーで入手出来る、無洗米のあきたこまちを買っているんですが、いや、全然違うなぁ。買って良かった。


そういえば、とってもタイムリーな事に昨日18日、朝日新聞web版に、このお米の記事が載りました。

「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田
秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音(も)内(ない)盆踊りで知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。 続く〜

「2年分」というのは2年分の収穫量ではなくて自主流通米の話。肝心なところが抜けているのが朝日新聞だな。


photo-081219-2 えー、今日のおかずはこちら。鶏手羽先と大根。トッピングは三ツ葉。で、途中で面倒になったので(^-^;、お味噌汁の代わりにフリーズドライの卵スープに、こっちも三ツ葉を投入。これを作ったのは結構久しぶりで、日誌をひっくり返してみると、どうやら今年の3月28日以来のようで。凄い簡単な割には作ってないなぁ。

しかし、今週は食べる話と、カメラの話しか出てこない日誌になっちゃいました。カメラといえば、@niftyに置いてある写真系サイト、全然更新してないんだよなぁ。niftyこっちへ統合するべきか・・・。向こうは容量限られてるしなぁ〜。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1166

<< | | 12月19日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp