TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 1月3日 | 月別インデックス


2009年1月3日(土)

新春ランに参加

photo-090103-01 昨日2日、年始恒例になりつつある、GAMIさん呼び掛けによるプライベート新春ランに、走り初めということで参加してきました。

集合時間まで余裕があったので、何となく多摩川右岸側をウロウロしてから、集合場所の府中四谷大橋左岸を目指します。綺麗な青空に栄える白塗りの斜張橋。斜張橋、増えてきましたね。

過去の新春ランの様子
プライベート新春ラン2007
プライベート新春ラン2008


photo-090103-02 午前10時集合にはずいぶん余裕を持って到着したのですが、それでも人が集まり始めて居ました。さてはて、今回は何人くらい集結するでしょうか?


photo-090103-03 集まりの元が元なので(ニューサイクリング誌由来)、集まってくる自転車はどれを見ても、一癖も二癖もある物ばかり。府中四谷大橋に突如出現した自転車博物館といった感じです。


photo-090103-04 呼び掛け人のGAMIさんから一言有って、多摩川左岸を下流の二子玉川を目指して出発です。GAMIさんのwebにある集合写真を見ると、出発時点で80人は超えていたようで。


photo-090103-05 長い車列。これでも前1/3位の位置でしょうか。後ろを振り向くと、この2倍以上の長さで繋がっています。さすがに全部繋がると、後ろから追い越す人が大変なので、所々で間隔を大きくして進みます。


photo-090103-06 唯一の休憩ポイント。停まると自転車談義が始まります。


photo-090103-07 休憩ポイントを後にして、解散地点の二子玉川までひとっ走り。スッ飛ばして走って行く最新のロードレーサーとは違って、クラシカルな車列が延々と続く光景は、やっぱり珍しいのか(そうでしょうねえ〜)、道ばたで数を数える親子が居ました。12時前には、全員無事、二子玉川・兵庫島公園に到着、記念撮影後に解散となりました。

GAMIさんのwebとレポート
サイクルツーリングへのお誘い
2009プライベート新春ラン


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1196

<< | | 1月3日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp